詳細情報
特集 どの子も大満足!算数授業ザ・ベスト24
すぐれた1問が子どもたちを熱中させる〜問題解決学習と向山型算数との決定的な違いはここだ〜
書誌
向山型算数教え方教室
2013年3月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
すぐれた問題を1問提示しただけで教室が熱中する。それが向山型算数だ。問題解決学習が提示する1問は,子どもたちを熱中させない。 向山氏が『教室ツーウェイ』(49)で紹介された実践を追試した…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 どの子も大満足!算数授業ザ・ベスト24
〈巻頭特集論文〉知的・熱中・シンプルな3つの授業
向山型算数教え方教室 2013年3月号
特集 どの子も大満足!算数授業ザ・ベスト24
平均90点を軽く突破した単元のポイント
向山型算数教え方教室 2013年3月号
特集 どの子も大満足!算数授業ザ・ベスト24
ノートに書く楽しさを実感させる3つの実践
向山型算数教え方教室 2013年3月号
特集 どの子も大満足!算数授業ザ・ベスト24
教科書を活用し,再現していく授業が子どもの力になる
向山型算数教え方教室 2013年3月号
特集 どの子も大満足!算数授業ザ・ベスト24
「あ!わかった!」感動の瞬間 3場面
向山型算数教え方教室 2013年3月号
一覧を見る
検索履歴
特集 どの子も大満足!算数授業ザ・ベスト24
すぐれた1問が子どもたちを熱中させる〜問題解決学習と向山型算数との決定的な違いはここだ〜
向山型算数教え方教室 2013年3月号
これからの道徳授業を構築する 20
道徳資料の中に「仕掛け」を織り込む
道徳教育 2011年11月号
算数データランド 9
地球の砂漠化
楽しい算数の授業 2002年12月号
[提言]徹底解明 国語授業と「言葉による見方・考え方」
「言葉による見方・考え方」が働く「書くこと」の授業づくり
文種特性に応じて書く力を育てる文種…
国語教育 2021年10月号
算数が好きになる問題
小学6年/どのビルの高さが一番高い?
楽しい算数の授業 2005年10月号
一覧を見る