詳細情報
巻頭論文 算数授業へのこだわり
中学校数学クラス平均20点が,わずか1ヶ月余の指導で平均70点に!
書誌
算数教科書教え方教室
2013年9月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
山形県の中学校での実話です。 年度末3月の実力テスト(業者テスト)のクラス平均が20点でした。 教師が1年間教えていて,クラスの平均点が20点です。もちろん,100点満点の20点です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の誕生
算数教科書教え方教室 2015年3月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の授業で大切なこと
算数教科書教え方教室 2015年2月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数一丁目一番地―必ず正解に辿りつく方法を体験させる
算数教科書教え方教室 2015年1月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の指導法は幾百・幾十年の時代に支えられ
算数教科書教え方教室 2014年12月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
全国学力テストが示すTOSS指導のエビデンス
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
巻頭論文 算数授業へのこだわり
中学校数学クラス平均20点が,わずか1ヶ月余の指導で平均70点に!
算数教科書教え方教室 2013年9月号
単元中の教師の役割
学習をスムーズに展開するマネジメントの工夫 認知学習場面の重要性
楽しい体育の授業 2025年1月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
すぐれた教材,すぐれた指導法が子どもを伸ばす
算数教科書教え方教室 2013年12月号
編集後記
現代教育科学 2004年9月号
提言・授業参観で絶対評価のどこを見せるかと問われたら
チェックを生かした指導の工夫
絶対評価の実践情報 2004年6月号
一覧を見る