詳細情報
特集 “平均90点”の授業づくり・黄金の法則
3 教科書を教える授業力を高める
教科書の内容を教えながら,学習習慣を教え身につけさせていく
書誌
算数教科書教え方教室
2014年4月号
著者
上木 信弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「平均90点」とは,クラスが次のような状態になったときに達成できる。 算数が得意な子は100点や95点をとる。算数が苦手で,30,40点をとっていた子が,60,70点をとるようになる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 “平均90点”の授業づくり・黄金の法則
〈巻頭特集論文〉「できない子」が自力で通過し,合格し,力強くほめること
算数教科書教え方教室 2014年4月号
1 黄金の3日間に布石指導をする
黄金の3日間で行いたいギリギリ3つの布石
算数教科書教え方教室 2014年4月号
2 子どもに学習習慣をつける
“教師の指示通り”を「徹底」せよ!
算数教科書教え方教室 2014年4月号
2 子どもに学習習慣をつける
ノート指導から生まれたドラマ
算数教科書教え方教室 2014年4月号
3 教科書を教える授業力を高める
教科書の構造を見抜いて授業をすることが,平均90点を達成する法則である
算数教科書教え方教室 2014年4月号
一覧を見る
検索履歴
3 教科書を教える授業力を高める
教科書の内容を教えながら,学習習慣を教え身につけさせていく
算数教科書教え方教室 2014年4月号
子どもの悩みや不安を見抜く眼とは
小さなしぐさから
心を育てる学級経営 2007年5月号
一覧を見る