詳細情報
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第2回)
5年「小数のかけ算(小数の倍)」
書誌
算数教科書教え方教室
2014年5月号
著者
青山 侑哉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5上』pp.39〜40 もとにする量が確定できず,立式でつまずく子が多い。以下の2点を教えることで,立式しやすくする。 @ 二重数直線の作図スキル…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
5年「『5年のふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
5年「『5年のふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
5年「分数のかけ算」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
5年「分数のわり算」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 9
5年「百分率とグラフ」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 2
5年「小数のかけ算(小数の倍)」
算数教科書教え方教室 2014年5月号
W.現在学校でやっている
百マス計算と計算スキルの違い
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
V.かつて長くやっていた
一人の男の子が教えてくれた百マス計算の無意味さ
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
V.かつて長くやっていた
いきなり百マス計算ではだめだ! W君に力を与えたのは百玉ソロバンだ!
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
算数教育ホットニュース 18
「カズノホン」のお話
楽しい算数の授業 2003年9月号
一覧を見る