詳細情報
特集 無理なく効果的な「個別の指導計画」づくりを
事例
解説とコメント
活用できる道具として,そして縦のつながりをつくるための道具として
書誌
LD&ADHD
2004年10月号
著者
緒方 明子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 「個別の指導計画」の意義 個別の指導計画は,書類棚に大切にしまっておく書類ではない。時間をかけて作成してそれで終了とするレポートでもないと思う。子どもの情報をすべて盛り込んだ記録でもないだろう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
事例
茨城県守谷市立松前台小学校の取り組み
〈解説とコメント〉8年間の蓄積から学ぶ
LD&ADHD 2007年7月号
事例
埼玉県狭山市立西中学校の取り組み
〈解説とコメント〉「特別の支援を必要とする生徒を受け入れる」ための条件整備
LD&ADHD 2007年7月号
事例
【コメント】教育や療育に携わる人すべてに知ってもらいたいこと
LD&ADHD 2003年7月号
特集 無理なく効果的な「個別の指導計画」づくりを
特集について
LD&ADHD 2004年10月号
事例
2 合理的配慮
(1)LDタイプ/LDの児童に対しての個別支援の取組―クラスの中での支援について―
LD,ADHD&ASD 2017年10月号
一覧を見る
検索履歴
事例
解説とコメント
活用できる道具として,そして縦のつながりをつくるための道具として
LD&ADHD 2004年10月号
一覧を見る