詳細情報
特集 中学校での特別支援教育のポイントはここだ!
事例
学力の問題
数学/ユニバーサルな指導で授業改善
書誌
LD&ADHD
2009年4月号
著者
近藤 肖匡
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 通常学級での「授業改善」を意識 私が初めて「特別支援教育」という言葉を耳にしたのは,3年前の夏であった。 「障害の種類によらず一人一人の特別な教育的ニーズに応えていく」という理念に鮮明な感動を覚えた。しかし,その当時の中学校現場においては,小学校現場ほど「特別支援教育」という言葉がまだ浸透してい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
事例
1 ユニバーサルデザイン
(3)中学校「数学」/ルーブリックに基づくユニバーサルデザインと合理的配慮
LD,ADHD&ASD 2017年10月号
【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
算数・数学
読み書き障害のある子どもへの算数文章題における絵や図を用いた指導
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
算数・数学
通常の学級における「見る力が弱い」生徒への授業の工夫
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
算数・数学
「計算」でワーキングメモリーを使う量を少なくする授業づくりと支援の手立て
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
実践 授業で行う合理的配慮のアイデア
(7)中学校数学
文章問題に取り組むことが苦手な子への視覚支援
LD,ADHD&ASD 2019年1月号
一覧を見る
検索履歴
事例
学力の問題
数学/ユニバーサルな指導で授業改善
LD&ADHD 2009年4月号
一覧を見る