詳細情報
特集 自尊感情を大切にする指導・支援の工夫―豊かな人間関係を育てるために―
提言
愛されていること、役立っていること
書誌
LD&ADHD
2012年1月号
著者
速水 敏彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 自尊感情はどこからくるのか 人はすべての自尊感情を失ったら生きてはゆけない。自尊感情がまったくないということは自分の存在価値を認めないことに等しいからである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言
相談機関・専門機関を上手に活用するために
LD,ADHD&ASD 2018年10月号
提言
「気づき」から始まるアセスメント
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
提言
通常の学級と「通級による指導」が連携して作成する個別の指導計画
LD,ADHD&ASD 2018年4月号
提言
「チームとしての学校」をめざすために
LD,ADHD&ASD 2018年1月号
提言
学校にかかわる多職種の「専門職」にはどのようなものがあるか
LD,ADHD&ASD 2018年1月号
一覧を見る
検索履歴
提言
愛されていること、役立っていること
LD&ADHD 2012年1月号
こうする!場面別「子ども主体」になる指導技術
【音読指導】自己を見つめ,自己を高める音読指導
実践国語研究 2024年3月号
【特別寄稿】読み書きの困難を支援する技術の利用 3
LD&ADHD 2012年1月号
楽しい理科の授業づくり―どこに重点を置くか
討論のある理科授業の魅力とその効果 〜六年「心臓」のはたらき
授業力&学級統率力 2011年1月号
Essay
そういうこともある
LD&ADHD 2012年1月号
一覧を見る