詳細情報

- 発達障害のある子への認知・行動的アプローチ (第3回)
- 「心の動きの理解」への支援,その3
- 「カルピス・カフェ」を通した他者の意図理解・協同活動
- 書誌
- LD,ADHD&ASD 2016年10月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 「心」はどこに? ある保育園を訪問した時のことです。3歳児の給食を観察させていただきました。担任の保育士さんが配膳が終わった後,「お野菜を作ってくださった方,給食を作ってくださった方に心の中で感謝して,いただきましょう。では皆さん,心に手を当てて,いただきます」というと,かわいらしい3歳児は,全…