詳細情報
特別支援教育ほっこり日記 (第8回)
教えたくても教えられないもの
書誌
LD,ADHD&ASD
2024年1月号
著者
佐藤 功一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
頭からずっと離れないこと 振り返ると,教職生活も残りわずかとなりました。長い間,現場で教師をやっていると,障害のある子どもたちへ「教えること」の素晴らしさに感動し,その変容に何度も驚かされます。逆に「教えること」の限界も何度も経験しました。その中でも,私の頭からずっと離れない場面があります…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別支援教育ほっこり日記 7
国連からの勧告どうするの
LD,ADHD&ASD 2023年10月号
特別支援教育ほっこり日記 6
遠い国からの相談
LD,ADHD&ASD 2023年7月号
特別支援教育ほっこり日記 5
ほっこり嬉しい知らせ
LD,ADHD&ASD 2023年4月号
特別支援教育ほっこり日記 4
自己肯定感が子どもにも支援者にも1番大事!
LD,ADHD&ASD 2023年1月号
特別支援教育ほっこり日記 3
すいかとおばあちゃん
LD,ADHD&ASD 2022年10月号
一覧を見る
検索履歴
特別支援教育ほっこり日記 8
教えたくても教えられないもの
LD,ADHD&ASD 2024年1月号
実践化に向けて
領域の内容を総合させる授業・その視点と方法
楽しい算数の授業 2000年6月号
一覧を見る