詳細情報
特集 教科と総合―違いと関わりの総点検
小学校“英会話”2001年立ち上げにどんな準備が必要か
教材教具の整備とステップを踏んだ英会話研修
書誌
総合的学習を創る
2000年11月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
新たな学習である小学校英会話、その立 ち上げ準備には次の二つが必要である。 一教材教具の整備(ALT の手配等も含 む) 二ステップを踏んだ英会話研修…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校“英会話”2001年立ち上げにどんな準備が必要か
授業できるためのバックアップ
総合的学習を創る 2000年11月号
小学校“英会話”2001年立ち上げにどんな準備が必要か
楽しい授業をしてくれるAETを探そう
総合的学習を創る 2000年11月号
何を教えるか・目的英語=子どものノリがよい題材テーマ
時間
総合的学習を創る 2006年10月号
今、注目されている“英語教育の改革”の紹介
ALTの英会話―私が体験したお勧めのポイント
総合的学習を創る 2000年12月号
小学英語と他教科の授業―どこが一番違うか―英語独特の授業活動を挙げるとすれば―
読む・書く活動がない
総合的学習を創る 2006年10月号
一覧を見る
検索履歴
小学校“英会話”2001年立ち上げにどんな準備が必要か
教材教具の整備とステップを踏んだ英会話研修
総合的学習を創る 2000年11月号
一覧を見る