詳細情報
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? (第7回)
ナラティヴによる意味づけ
書誌
総合的学習を創る
2004年10月号
著者
齋藤 勉
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
■A子の作文 前回、大切なことは、「主体」にとって、本物の学習活動になっているかであると述べた。 A子のまとめの作文を示す。 勉強を始めたころ、サトイモは食べ物であることは知っていたけど、どんな形でどんな料理に使われているかあまり知りませんでした。でも、世話をしたり水をあげたりしているうちにあいぼう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? 12
着地点をどうするか
総合的学習を創る 2005年3月号
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? 11
自己評価の活動C
総合的学習を創る 2005年2月号
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? 10
自己評価の活動B
総合的学習を創る 2005年1月号
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? 9
自己評価の活動A
総合的学習を創る 2004年12月号
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? 8
自己評価の活動@
総合的学習を創る 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? 7
ナラティヴによる意味づけ
総合的学習を創る 2004年10月号
一覧を見る