詳細情報
特集 夏休み“総合らしいユニーク宿題”100選
夏休みだから出来るユニーク宿題のテーマ例
植物にかかわる宿題のテーマ例
書誌
総合的学習を創る
2006年7月号
著者
薄井 健文
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
植物の不思議「フィトンチッド」 「植物が生き物を殺す」「植物が会話する」こんな事を話すと、子ども達は驚く。この、植物の不思議な力の正体が「フィトンチッド」である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
夏休みだから出来る宿題のベスト3
オリジナルマップを創ろう!
総合的学習を創る 2006年7月号
夏休みだから出来る宿題のベスト3
時間と空間をたっぷり使わせたい
総合的学習を創る 2006年7月号
夏休みだから出来る宿題のベスト3
「たたら製鉄」に関する宿題
総合的学習を創る 2006年7月号
夏休みだから出来るユニーク宿題のテーマ例
家のお手伝いにかかわる宿題のテーマ例
総合的学習を創る 2006年7月号
夏休みだから出来るユニーク宿題のテーマ例
昔の暮らしにかかわる宿題のテーマ例
総合的学習を創る 2006年7月号
一覧を見る
検索履歴
夏休みだから出来るユニーク宿題のテーマ例
植物にかかわる宿題のテーマ例
総合的学習を創る 2006年7月号
評価を授業改善に生かした私の工夫
TOSSランド・平均点・感想で授業改善する
授業研究21 2001年8月号
一覧を見る