詳細情報
特集 若い教師に伝えたい「出会いの授業」のポイント
事例
1時間の出会いの授業
期待と見通しのもてる出会いから*図工(美術)
書誌
障害児の授業研究
2001年4月号
著者
道下 利治
ジャンル
授業全般/図工・美術
本文抜粋
●はじめに 自分の思うままにいろいろな色を使って描いたり,道具を使って作りあげたりしていくことはとても楽しいことです。 図工(美術)の時間には,いろいろな素材に触れさせたい,思いきり手や指を動かして描いて(遊んで)ほしい,こんな道具が使えるようになってほしいといったねがいを込めて実践しています…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
事例
1単位時間内の「個別の指導計画」
[図工]牛乳パックでパズルを作ろう
障害児の授業研究 2002年10月号
図工(美術)
オモチャでお絵かき
障害児の授業研究 2004年7月号
図工(美術)
センスの良い下絵描き
障害児の授業研究 2004年7月号
名人がすすめる研究的模擬授業とは
図工科のおすすめ授業
授業研究21 2007年11月号
個別提案・基礎学力を保障する授業マニフェストづくり
(7) 図工科
表現の各段階を、細かく具体化すること
授業研究21 臨時増刊 2004年12月号
一覧を見る
検索履歴
事例
1時間の出会いの授業
期待と見通しのもてる出会いから*図工(美術)
障害児の授業研究 2001年4月号
一覧を見る