詳細情報
特集 「個別の指導計画」の考え方をこう生かそう
事例
年間の「個別の指導計画」
[算数]特色ある数量学習内容表を創ろう!
書誌
障害児の授業研究
2002年10月号
著者
神田 基史
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 算数の学習の目標と内容 学習指導要領で示された知的障害養護学校小学部の「算数」の目標は,「具体的な操作などの活動を通して,数量や図形などに関する初歩的なことを理解し,それらを扱う能力と態度を育てる」であり,内容は1段階から3段階まで記述されています。3段階の内容は,(1)初歩的な数の概念を理解…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
事例
教科別の指導・領域別の指導
〔算数〕支援→評価→支援のサイクルで
障害児の授業研究 2003年10月号
事例
LDを持つ子への支援
〔算数〕(数と計算)かけ算の九九が覚えられない子たち
障害児の授業研究 2003年7月号
事例
LDを持つ子への支援
〔数学〕(量と測量)単位につまずきが見られる子の指導
障害児の授業研究 2003年7月号
事例
自作の教材・教具
【算数】仕掛け絵本「すうじのうた」
障害児の授業研究 2003年4月号
事例
1単位時間内の「個別の指導計画」
[算数]一人一人を生かす授業を目指して
障害児の授業研究 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
事例
年間の「個別の指導計画」
[算数]特色ある数量学習内容表を創ろう!
障害児の授業研究 2002年10月号
一覧を見る