詳細情報
全知長のページ
【実践・中学部】修学旅行に向かって…「レッツゴー校外学習!」
・・・・・・
阿部 智津子
【コメント】「個別の指導計画」そして授業づくりへ
・・・・・・
赤江 美穂
書誌
障害児の授業研究
2004年4月号
著者
阿部 智津子
/
赤江 美穂
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 「個別の指導計画」をもとにした授業づくり 中学部3年生では5月から9月にかけて「校外学習」にくりかえし取り組む単元「レッツ ゴー 校外学習!」を設定しました。9月に計画している修学旅行に向けての一…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
全知長のページ
【コメント】一人ひとりの子どもが生き生きと活躍する学校生活を求めて
障害児の授業研究 2001年10月号
全知長のページ
【全知長だより】組織、活動及び平成18年度の計画について
障害児の授業研究 2006年4月号
全知長のページ
【京都市からの報告】「個」から出発する教育
障害児の授業研究 2006年4月号
全知長のページ
【実践・中学部】生徒が進んで取り組む作業学習の授業づくり
障害児の授業研究 2005年10月号
全知長のページ
【コメント】仕事の意味がわかり,働く喜びを育む作業学習
障害児の授業研究 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
全知長のページ
【実践・中学部】修学旅行に向かって…「レッツゴー校外学習!」
障害児の授業研究 2004年4月号
一覧を見る