詳細情報
特集 授業を活性化する「支援グッズ」*ベスト30
提言 こんな「支援グッズ」がおすすめ
さあ〜身近な物が支援グッズに大変身!
書誌
障害児の授業研究
2004年7月号
著者
辻 誠一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
学習意欲や理解力が乏しい子どもたちにとって,学習活動への興味関心を引き出し,理解を助ける支援グッズの工夫は,分かる・できる・楽しい授業の基盤です
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言 こんな「支援グッズ」がおすすめ
授業にアシスティブ・テクノロジーの視点を!
障害児の授業研究 2004年7月号
日常生活の指導
使いやすいスプーンと食器
障害児の授業研究 2004年7月号
日常生活の指導
トングとピンセット箸&スポンジと消しゴムで箸の練習
障害児の授業研究 2004年7月号
日常生活の指導
お助けグッズ,こんなのがちょっとあれば
障害児の授業研究 2004年7月号
遊びの指導
ロケットをとばそう!
障害児の授業研究 2004年7月号
一覧を見る
検索履歴
提言 こんな「支援グッズ」がおすすめ
さあ〜身近な物が支援グッズに大変身!
障害児の授業研究 2004年7月号
一覧を見る