詳細情報
自閉症の子どもたちとのコミュニケーション改善法 (第2回)
音声コミュニケーション獲得に向けたアプローチ
書誌
自閉症教育の実践研究
2006年7月号
著者
肥後 祥治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 音声コミュニケーションの形成の基本的な考え方 行動分析による自閉症の子どもたちへのコミュニケーション指導の初期(1960年代後半から〜1970年代前半)の中心的な関心は,自閉症の子どもたちに音声コミュニケーション行動を獲得させることに主眼がおかれていました。この時期に開発されたプログラムの多くは…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
自閉症の子どもたちとのコミュニケーション改善法 4
行動上の問題へのアプローチとコミュニケーション指導
自閉症教育の実践研究 2007年2月号
自閉症の子どもたちとのコミュニケーション改善法 1
行動分析からのアプローチ
自閉症教育の実践研究 2006年4月号
自閉症の基本障害を理解した支援・対応 4
自閉症児への支援の実際
自閉症教育の実践研究 2008年3月号
高機能自閉症・アスペルガーの子どもへの支援・対応法 8
「子どもとしての育ち」を保障する
自閉症教育の実践研究 2008年3月号
自立を実現する支援を考える 4
新しい就労形態の提案
自閉症教育の実践研究 2008年3月号
一覧を見る
検索履歴
自閉症の子どもたちとのコミュニケーション改善法 2
音声コミュニケーション獲得に向けたアプローチ
自閉症教育の実践研究 2006年7月号
一覧を見る