詳細情報
緊急報告
小・中学校の新学習指導要領と特別支援教育 改訂学習指導要領を読み解く
書誌
特別支援教育の実践情報
2008年11月号
著者
宮ア 英憲
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 今年3月,新しい学習指導要領が告示された。この学習指導要領の告示に先立って中央教育審議会が『幼稚園,小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善について』答申(1月17日)を発表した。この中教審答申なども参考にしながら,改訂学習指導要領と特別支援教育の今後について考察して…
対象
小学校
/
中学校
種別
単発
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
概論
幼・小・中学校と保護者が連携して支援をつなぐこれからの就学相談のあり方
特別支援教育の実践情報 2012年5月号
総論
早期からの教育支援の在り方について
特別支援教育の実践情報 2009年11月号
T 改訂のポイント
「改善の基本方針」「改善のポイント」,「教育目標の見直し」などについて徹底解説!
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
U 特別支援学校
2 重複障害者等の指導のポイント
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
やってみよう! 通常の学級の「個別の指導計画」 6
高等学校における個別の教育的ニーズに応じた指導の実践
特別支援教育の実践情報 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
緊急報告
小・中学校の新学習指導要領と特別支援教育 改訂学習指導要領を読み解く
特別支援教育の実践情報 2008年11月号
一覧を見る