詳細情報
実践!! ソーシャルスキルトレーニング (第1回)
ソーシャルスキルの指導のポイント
書誌
特別支援教育の実践情報
2009年5月号
著者
岡田 智
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●発達障害への小集団でのSST ソーシャルスキルトレーニング(SST)は,社会性や行動面に課題のある子どもに実施されるアプローチ方法です。子どもの場合は,主に小集団で実施されることが多いのですが,プログラムは子どもたちが楽しめるゲームや活動を中心に構成されます。ただ,エクササイズを体験的に積み上げる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践!! ソーシャルスキルトレーニング 6
通級指導教室でのソーシャルスキルトレーニング
特別支援教育の実践情報 2010年3月号
実践!! ソーシャルスキルトレーニング 5
指導者に必要なソーシャルスキル
特別支援教育の実践情報 2010年1月号
実践!! ソーシャルスキルトレーニング 4
グループ活動のネタを考える
特別支援教育の実践情報 2009年11月号
実践!! ソーシャルスキルトレーニング 3
子どものつまずきに応じたかかわり
特別支援教育の実践情報 2009年9月号
実践!! ソーシャルスキルトレーニング 2
どのように活動を組み立てるか
特別支援教育の実践情報 2009年7月号
一覧を見る
検索履歴
実践!! ソーシャルスキルトレーニング 1
ソーシャルスキルの指導のポイント
特別支援教育の実践情報 2009年5月号
一覧を見る