詳細情報
子ども生き生き・学習活動
【自立活動】「くり抜きカード」のわかりやすさ
書誌
特別支援教育の実践情報
2010年9月号
著者
大高 正樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 自分の意思をカードで知らせる 小学部5年普通学級の指導で,各教室の写真をドア付近に貼っておき,移動をする際「◯◯へ行きます」という四角い枠に貼ってから,移動をするように促している。最初の段階として,皆がそろって教室移動する場面で,ドア付近に集合した際,児童に貼るように促した。次の段階として,休み…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子ども生き生き・学習活動
【国語】ひらがな文字をより上手に書けるようになるための工夫
文字に関連した「形」「方向」「位置関係」を様々な操作を通して学んでいく…
特別支援教育の実践情報 2017年5月号
子ども生き生き・学習活動
【運動】ラインに沿うことが難しい子のための支援
視覚的支援がだめなら触覚的支援を
特別支援教育の実践情報 2012年1月号
子ども生き生き・学習活動
【音楽】「ドレミファソラシド」の音階を順番に叩くための支援
階段状だと順番が出やすい!
特別支援教育の実践情報 2011年11月号
子ども生き生き・学習活動
【算数・数学】特別支援教育の視点からのどの子にも生かせる初歩の算数指導
特別支援教育の実践情報 2019年3月号
子ども生き生き・学習活動
【運動】意欲を高めて「できた」を引き出す体育の授業
フロアーベースボールをしよう
特別支援教育の実践情報 2019年3月号
一覧を見る
検索履歴
子ども生き生き・学習活動
【自立活動】「くり抜きカード」のわかりやすさ
特別支援教育の実践情報 2010年9月号
一覧を見る