詳細情報
子ども生き生き・学習活動
【造形】マカロニでクリスマスリース作り
ともに喜びあえる活動
書誌
特別支援教育の実践情報
2012年1月号
著者
松倉 泰介
ジャンル
特別支援教育/図工・美術
本文抜粋
「うちの子,美術や図工は苦手だから…」保護者の方が,そのようにおっしゃる背景には,(そうした)過去の様々な経験があるのだろうと思われます。しかし,児童・生徒が鼻歌交じりで美術室を訪れる様子は,担当教師として,ことさらにうれしいものです…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子ども生き生き・学習活動
【造形】地域,家族の方々に見てもらうことで子供達も笑顔に……
特別支援教育の実践情報 2018年1月号
子ども生き生き・学習活動
【造形】時間・環境の整備でその子らしい創作活動に
特別支援教育の実践情報 2017年11月号
子ども生き生き・学習活動
【造形】きれいなまどをつくろう!
どの子も自分にできる方法で、必ず美しい作品に仕上がる
特別支援教育の実践情報 2017年11月号
子ども生き生き・学習活動
【造形】デッサン 鉛筆で描こう
持ち方・角度・力の入れ方を工夫しよう
特別支援教育の実践情報 2017年9月号
子ども生き生き・学習活動
【造形】思いを形に
特別支援教育の実践情報 2017年7月号
一覧を見る
検索履歴
子ども生き生き・学習活動
【造形】マカロニでクリスマスリース作り
ともに喜びあえる活動
特別支援教育の実践情報 2012年1月号
一覧を見る