詳細情報

- 特集 「意思決定支援」で自分らしく生きる!〜社会参加と自立をめざすキャリア教育の視点から〜
- 実践【中学校段階】
- 2 〈特別支援学校・中学部〉重度・重複児の『願い』を大切にした「選択する力」の獲得をめざした取組
- 書誌
- 特別支援教育の実践情報 2013年11月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 児童生徒の障がいの状態が重度であると,自分の意思を十分に伝えることが難しく,指導する側はどう捉えてよいかわからない場合が多く見られます。そこで,障がいの状態が重度である児童生徒の願いを本人が快と感じるもの,笑顔になるものと捉えて実践を検討しました。本事例では,この本人の願い(好きなこと等)を基にして…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)