詳細情報
はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! (第4回)
保護者への対応や連携をしていくにあたり,どのようなことに留意したらよいでしょうか。
書誌
特別支援教育の実践情報
2018年11月号
著者
阿部 謙策
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
保護者との連携の基本 「子どもは大好き」「子どもとの関わりなら自信がある」という先生方は多くいます。一方で,「保護者への対応はどうも苦手」とか「思っていることをうまく伝えられない」という悩みの声を聞くことがあります…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! 6
交流及び共同学習とはどのようなものですか。また,実施する上での留意点とは何ですか。
特別支援教育の実践情報 2019年3月号
はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! 5
「各教科等を合わせて指導」とはどのようなものですか。また,指導上の留意点は何ですか。
特別支援教育の実践情報 2019年1月号
はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! 3
個別の教育支援計画や個別の指導計画は,どのような手順で作成したらよいですか?また、そのときの留意点は何です…
特別支援教育の実践情報 2018年9月号
はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! 2
一年間を見通して,特別支援学級担任として,どのように学級経営をしたらよいですか?
特別支援教育の実践情報 2018年7月号
はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! 1
特別支援学級ってどんな学級ですか?
特別支援教育の実践情報 2018年5月号
一覧を見る
検索履歴
はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! 4
保護者への対応や連携をしていくにあたり,どのようなことに留意したらよいでしょうか。
特別支援教育の実践情報 2018年11月号
一覧を見る