詳細情報
- 特集 新学習指導要領「学びの連続性」を踏まえた国語,算数・数学の指導
- 【新学習指導要領】育成を目指す資質・能力を踏まえた「国語,算数・数学」の授業モデル
- (4)特別支援学校 中学部【国語】
- 活動経験を基に文章題に取り組んだ学習
- 書誌
- 特別支援教育の実践情報 2019年9月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 子どもの様子 本生徒は,中学部2年生の男子です。人とかかわることが好きで,友達や教師に自分から挨拶ややりとりを行い,学級では朝や帰りの会の司会にも意欲的に取り組んでいます。学校生活でのさまざまなやりとりを通して,相手に自分の気持ちを伝える力や語彙の広がり,豊かな表現力を育てることを目的としてきま…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)