詳細情報
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
楽しく英語の学習をしよう!
絵カードや打楽器,ダンスを生かした実践から
書誌
特別支援教育の実践情報
2020年9月号
著者
清野 宏樹
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/外国語・英語
本文抜粋
1 はじめに 知的障害特別支援学校の外国語活動の授業で,子どもたちが楽しく英語に親しんだり理解や関心を深めたりするための導入場面での便利グッズを紹介させていただきます…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
検索履歴
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
楽しく英語の学習をしよう!
絵カードや打楽器,ダンスを生かした実践から
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
タイプに合わせた指導
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
きさらづ小児発達センター「のぞみ牧場学園」奮闘記 1
マイナスからの出発
障害児の授業研究 2004年4月号
国語教育人物誌 149
広島県
国語教育 2003年8月号
知識・理解力UPの手づくりテスト・面白例
副読本から出題の手づくりテスト
社会科教育 2007年1月号
一覧を見る