詳細情報
コピーして使える!プリント+ビデオクリップ (第9回)
「生活ことば辞典」絵カード
書誌
特別支援教育の実践情報
2021年9月号
著者
笹田 能美
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
「パンデミック」や「ロックダウン」など,新型コロナウィルス関連のニュースでよく聞く言葉ですが,大人でも正しく理解するのは困難です。しかし,ニュースに出る言葉は,子供たちにとって自らの危険を回避し命を救う手立てにもなり,とても重要と言えます…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
コピーして使える!プリント+ビデオクリップ 12
形,量,数え方,読み方
特別支援教育の実践情報 2022年3月号
コピーして使える!プリント+ビデオクリップ 11
漢字の「読み・書き」プリント
特別支援教育の実践情報 2022年1月号
コピーして使える!プリント+ビデオクリップ 10
家族のマップを作ろう!
特別支援教育の実践情報 2021年11月号
コピーして使える!プリント+ビデオクリップ 8
アンガーマネジメント
特別支援教育の実践情報 2021年7月号
コピーして使える!プリント+ビデオクリップ 7
見通しの絵カード
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
一覧を見る
検索履歴
コピーして使える!プリント+ビデオクリップ 9
「生活ことば辞典」絵カード
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
世界レベルのスゴさを実感できる!人気種目の体育授業アイデア
陸上運動(第6学年 ハードル走)
楽しい体育の授業 2020年7月号
世界レベルのスゴさを実感できる!人気種目の体育授業アイデア
水泳
楽しい体育の授業 2020年7月号
特集 「言語の基礎・基本・統合発信力」を鍛える
特集のねらい
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
特集 子どもを伸ばす!陸上運動「短距離走・リレー」「ハードル走」指導の極意
図解 運動時間を確保する! 準備&片づけマニュアル
楽しい体育の授業 2017年8月号
一覧を見る