詳細情報
つまずきにあわせたアレンジがわかる!知的障害のある子への指導と教材 (第11回)
○(線図形)と●(面図形)を同じとみなすか?違うとみなすか?
書誌
特別支援教育の実践情報
2022年1月号
著者
大高 正樹
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
「状況に応じる」という力は,どの子供でも大切です。しかし,この力は,生活年齢を重ねていけば自然とつくものではありません。学習の成果として,認知発達が一定基準を超えたことでつく力とも考えられます…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
仕様
全3ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
つまずきにあわせたアレンジがわかる!知的障害のある子への指導と教材 12
「マッチング」から「見本構成」へ,「見本構成」から「記憶しての再生」へ
特別支援教育の実践情報 2022年3月号
つまずきにあわせたアレンジがわかる!知的障害のある子への指導と教材 10
「配列・配置模倣」
特別支援教育の実践情報 2021年11月号
つまずきにあわせたアレンジがわかる!知的障害のある子への指導と教材 9
絵カード学習のバリエーション
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
つまずきにあわせたアレンジがわかる!知的障害のある子への指導と教材 8
「絵カードマッチング」と「名称理解」との関係
特別支援教育の実践情報 2021年7月号
つまずきにあわせたアレンジがわかる!知的障害のある子への指導と教材 7
「絵カード」教材を用いた指導
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
一覧を見る
検索履歴
つまずきにあわせたアレンジがわかる!知的障害のある子への指導と教材 11
○(線図形)と●(面図形)を同じとみなすか?違うとみなすか?
特別支援教育の実践情報 2022年1月号
女の事件簿 8
足並みをそろえすぎると、最低のレベルにそろってしまう
女教師ツーウェイ 2003年5月号
一覧を見る