詳細情報
特集 知的障害のGOODな授業づくり
【特別寄稿】研究開発学校・筑波大学附属大塚特別支援学校の授業研究紹介
書誌
特別支援教育の実践情報
2024年1月号
著者
佐藤 義竹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
研究開発学校制度と本校の研究開発課題 研究開発学校は「教育実践の中から提起される諸課題や,学校教育に対する多様な要請に対応した新しい教育課程(カリキュラム)や指導方法を開発するため,学習指導要領等の国の基準によらない教育課程の編成・実施を認める制度」(文部科学省)と説明されます…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 知的障害のGOODな授業づくり
知的障害教育の授業づくりで大切なこと
特別支援教育の実践情報 2024年1月号
特集 知的障害のGOODな授業づくり
知的障害の授業をGOODにするポイント〜授業改善に向けた取り組み〜
特別支援教育の実践情報 2024年1月号
国語のGOODな授業づくり
要所解説
国語の授業づくり
特別支援教育の実践情報 2024年1月号
算数・数学のGOODな授業づくり
要所解説
算数・数学の授業づくり
特別支援教育の実践情報 2024年1月号
各教科等を合わせた指導のGOODな授業づくり
要所解説
各教科等を合わせた授業づくり
特別支援教育の実践情報 2024年1月号
一覧を見る
検索履歴
特集 知的障害のGOODな授業づくり
【特別寄稿】研究開発学校・筑波大学附属大塚特別支援学校の授業研究紹介
特別支援教育の実践情報 2024年1月号
一覧を見る