詳細情報
特集 公開授業で見せる評価のポイント
小学校事例/評価を見せる公開授業の実際
子どもの自分づくりを扶ける評価をめざして
書誌
絶対評価の実践情報
2004年10月号
著者
野間 義晴
ジャンル
評価・指導要録
本文抜粋
1 公開授業はアピールの場 日常の教育活動の成果を見てもらうための公開授業。しかし,「公開授業をどうしよう」と,あせってしまうことが多い。 公開授業をやってから「やらなければよかった」と後悔したくない。そこで,公開授業をアピールの場と考えては,どうだろうか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・公開授業での評価のポイントはと問われたら
子どもの学習課題を明確に
絶対評価の実践情報 2004年10月号
提言・公開授業での評価のポイントはと問われたら
活動に対する即時的な反応
絶対評価の実践情報 2004年10月号
提言・公開授業での評価のポイントはと問われたら
「個に応じた学習に取り組む様子」を公開しよう
絶対評価の実践情報 2004年10月号
提言・公開授業での評価のポイントはと問われたら
公開授業を評価システムへ
絶対評価の実践情報 2004年10月号
特集 公開授業で見せる評価のポイント
公開授業での評価の説明責任
絶対評価の実践情報 2004年10月号
一覧を見る
検索履歴
小学校事例/評価を見せる公開授業の実際
子どもの自分づくりを扶ける評価をめざして
絶対評価の実践情報 2004年10月号
学年別アイデア
5年/学ぶ力を育てる面積学習
楽しい算数の授業 2003年10月号
一覧を見る