詳細情報
特集 自信と努力目標を持たせる通知表
自信と努力目標を持たせる通知表改善の視点
通知表の内容(コンテンツ)についての工夫
書誌
絶対評価の実践情報
2004年12月号
著者
大風 秀康
ジャンル
評価・指導要録
本文抜粋
▲評価される側に優しい通知表 評価をされる子どもと保護者に優しい通知表は,次の要件を満たしているものと考える。 @ 評価される側が分かりやすい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・自信と努力目標を持たせる通知表の条件は何か
具体的に「支援の手」を差しのべよ
絶対評価の実践情報 2004年12月号
提言・自信と努力目標を持たせる通知表の条件は何か
子どもにも分かる通知表を
絶対評価の実践情報 2004年12月号
提言・自信と努力目標を持たせる通知表の条件は何か
子どもと保護者に「評価」を聞く
絶対評価の実践情報 2004年12月号
提言・自信と努力目標を持たせる通知表の条件は何か
教師のコメントを届けよう
絶対評価の実践情報 2004年12月号
特集 自信と努力目標を持たせる通知表
自信と努力目標を持たせる通知表の役割
絶対評価の実践情報 2004年12月号
一覧を見る
検索履歴
自信と努力目標を持たせる通知表改善の視点
通知表の内容(コンテンツ)についての工夫
絶対評価の実践情報 2004年12月号
ミニ特集 世界最先端の学校事情と日本の学校のひらき
コンピュータ、英会話、補助教師が違った
家庭教育ツーウェイ 2007年1月号
項目別/保護者の疑問を解く評価説明の急所
評価規準(基準)についての疑問と答え方
絶対評価の実践情報 2005年2月号
一覧を見る