詳細情報
特集 親子で学ぶ百人一首、名言・ことわざカルタ
五色百人一首は全国津々浦々へ広がる
念ずれば通ず 五色百人一首公民館講座
書誌
家庭教育ツーウェイ
2005年12月号
著者
鈴木 文男
ジャンル
その他教育
本文抜粋
五色百人一首を広めたい。 近隣の公民館で五色百人一首の講座を開きたい。 勤務校だけでなく近隣の子たちにも五色百人一首を伝えたい。 五色百人一首の面白さを一人でも多くの子どもたちに伝えたい…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 親子で学ぶ百人一首、名言・ことわざカルタ
「百人一首」「名文・格言カルタ」は、一生涯子どもたちの宝になります
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
百人一首、カルタでルールを身につける
ルールを守るからこそ楽しいのです
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
百人一首、カルタでルールを身につける
五色百人一首をすれば教師の統率力が倍増する
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
百人一首・カルタで挑戦し、努力することを身につける
すべては一枚をとれた喜びから始まる
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
百人一首・カルタで挑戦し、努力することを身につける
努力が苦手な私でも、楽しくがんばっちゃう「五色百人一首」マジック
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
一覧を見る
検索履歴
五色百人一首は全国津々浦々へ広がる
念ずれば通ず 五色百人一首公民館講座
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
今月のメッセージ
教育の本来の仕事
生活指導 2010年10月号
論文
個々の子どもに対応する小規模校の魅力と生活指導・学習指導の可能性
生活指導 2011年10月号
提起論文2[阪神・淡路大震災の経験から学ぶもの]
被災地の子どもたちを裏切らないで―被災地から「普通の学校」を問う―
生活指導 2011年11月号
一覧を見る