詳細情報
親子で挑戦 算数難問ワーク
ルールも選べる迷路チャレラン
書誌
家庭教育ツーウェイ
2008年8月号
著者
木村 重夫
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
本誌に伊藤亮介先生が連載中の、「親子で挑戦ペーパーチャレラン」は、とても楽しく知的なゲームです。私のクラスでも毎回熱中しています。 そこで私もペーパーチャレランを作ってみました。ペーチャレをやるのはいいけれど、作るのは難しい…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
親子で挑戦 算数難問ワーク
頭の中で動かすと解ける
面積をラクラク求める方法
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
親子で挑戦 算数難問ワーク
1から100の数を1つ1つ消していけば必ず解ける!
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
親子で挑戦 算数難問ワーク
1から9の中で、好きな数字は何ですか
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
親子で挑戦 算数難問ワーク
虫食い算に挑戦!
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
親子で挑戦 算数難問ワーク
積み木は何個?
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
親子で挑戦 算数難問ワーク
ルールも選べる迷路チャレラン
家庭教育ツーウェイ 2008年8月号
保健室から1ページ
緊急時の対応は、複数の事を同時に行う!
家庭教育ツーウェイ 2008年9月号
保健室から1ページ
伸びる子どもには四つのタイプがある!
メディアカレンダー編
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
衝撃のドラマ・算数が大の苦手の子が満点をとった
毎日の「百玉そろばん」で力をつける
家庭教育ツーウェイ 2005年6月号
つぶやきに見る子どもの成長
つぶやきに学ぶ
負うた子に教えられる・母と子の落差B叱り方
家庭教育ツーウェイ 2008年2月号
一覧を見る