関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 提言・国語力をつけるワークシート作成の要点
  • ワークシートの開発で学力向上―いきいきとワークする過程で基礎・基本を定着する―
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語
本文抜粋
一 ワークシートは言語行動を活性化する 国語科授業は、教師の一方的な説明が多く、学習者が受け身になる場合が多い。先日も、ある学校の研究授業で約80%が教師の一方的な説明で終始した。しかも、限られた数人…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 提言・国語力をつけるワークシート作成の要点
  • 評価の目標を決めてからワークを作る
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
市毛 勝雄
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語の授業研究は進歩した 国語科の学習指導は、文学教材でも論理的文章教材でも、だらだらと教材文の説明をして、文章の最後まで到着すると、それでおしまい、という授業になりがちである。特に国語の「赤刷り…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 読む力を確かにするワークシートの開発
  • 学年別『確かな国語学力を育てるマスターカード』開発
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
柳谷 直明
ジャンル
国語
本文抜粋
一 言語活動・言語技術の系統化を実現  スピーチを短時間で適正にする教材。(領域A) 作文を短時間で適正にする教材。(領域B…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 読む力を確かにするワークシートの開発
  • スモールステップを自分で進めるために
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに ワークシートとワークテスト、そしてドリルやテキスト、これらはどこがどう違うのか。その使い方を考えていくと、それぞれのよさや役割が明らかになってくるように思う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 読む力を確かにするワークシートの開発
  • 言語技術をワークシート化する
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
国府田 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 私の地区の国語部会において、授業はノートが中心か、ワークシートが中心か、という話題が出たことがある。ノート派の先生方は「ノートを正しく取る力が基礎力を育て、工夫して取る力は思考力を育成す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 読む力を確かにするワークシートの開発
  • 授業創造の力強いアイテムとして
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
楢原 理恵子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに ―ワークシート作成にあたって―  ワークシートはまず個別の学習の場や学力を保障しようとするものである。しかし、ともすると一問一答式の知識の理解や習得に終始したり、プリント作業の枠組みに縛…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 読む力を確かにするワークシートの開発
  • ワークシートで授業をつくる
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
田辺 泰
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「読むこと」の授業において、ワークシートを使用するメリットは次の四点である。 1 テンポのある授業づくり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 書く力を確かにするワークシートの開発
  • 説明文の構成を手本にした作文指導
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
篠原 京子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 文章構成の理解を目的とした説明文指導の必要性 国際化・情報化の進む社会において、分かりやすい論理的文章を書く能力の育成は国語科の急務である。そのためには、これまでの情報提供を目的とした説明文指導か…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 書く力を確かにするワークシートの開発
  • 論理的な作文言語技術を教える
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
瀧沢 葉子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 ワークシートは児童向け学習計画表  ワークシートとは、学習内容が合理的に理解でき、授業が円滑に進められるように工夫された作業用紙である。ノートが授業メモ・断片的な作業の記録・私的な作業用紙であるの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 書く力を確かにするワークシートの開発
  • 論理の「型」と書き方のワークシート
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
長谷川 祥子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 書く力を確かにする学習 中学生の書く力を鍛えるために、二段階の学習を設定して指導している。第一段階は「基礎」、第二段階は「基本」である。「基礎」学習としては「視写・聴写・ノート」、「基本」学習とし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 話す聞く力を確かにするワークシートの開発
  • ステップアップ学習で確実に力をつける
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
吉本 清久
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「生きて働く国語力」を獲得するワークとは ワークシートは、子供一人一人の自己実現の場である。子供一人一人が、意欲を持って学習に挑み、「生きて働く国語力」を確実に獲得できるワークシートを作成する必要…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 話す聞く力を確かにするワークシートの開発
  • 心が通い合う話し手と聞き手をめざして
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
宮原 正行
ジャンル
国語
本文抜粋
一 話し手と聞き手のやりとりを生み出す 一つ一つの言葉には、人によって微妙にあるいは全く異なるとらえ方がある。またその言葉がどのような場面で使われているのか、文脈の中でも意味が変わってくる。そのため話…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 話す聞く力を確かにするワークシートの開発
  • 純絵本で“語り聞かせ”を楽しむ
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
大杉 稔
ジャンル
国語
本文抜粋
一 純絵本の魅力 純絵本というのは、言葉の全く添えられていない絵本のことである。ストーリーを形作るものが一〇〇%絵であるから、読み手のもつイメージの自由度は高くなる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語力をつけるワークシートの開発
  • 話す聞く力を確かにするワークシートの開発
  • 振り返るためのワークシート
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
木本 一成
ジャンル
国語
本文抜粋
一 音声言語活動後に振り返るためのワークシート 双方向型の音声言語活動では、事前にいくら準備していても、相手がいるために予想どおりに展開しないことが多い。また、発話内容だけでなく、雰囲気や態度などの副…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 授業に密着“新ワークシート”開発と活用
  • 子どもが進んで取り組むワークシートの実例紹介
  • 推敲力UPのワークシートと使い方例
書誌
国語教育 2014年7月号
著者
左近 妙子
ジャンル
国語
本文抜粋
推敲力アップ! ワークシート 名 前( ) レベル1 推敲について知ろう! @ 推敲って何だろう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 〈すぐ使えるコピーページ〉言葉のきまり・文法指導でする言葉道場
  • 助詞の使い分けで広がる言葉道場
  • “助詞”の使い分けワーク
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
左近 妙子
ジャンル
国語
本文抜粋
〈助詞の問題にちょうせん!〉 レベル1 まずはうでだめし! 1 □の部分を、正しく書き直しましょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 古典で身に付けさせたい国語学力
  • 昔話・神話・民話の読み聞かせ―注意事項は
  • 古典の読み聞かせ・六ポイント
書誌
国語教育 2011年2月号
著者
左近 妙子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 日本文化におけるコミュニケーションの基盤 我が国において長く親しまれている伝統的な言語文化を学ぶことは、日本人としての生き方や考え方、日本文化におけるコミュニケーションの基盤を形成する上でも重要で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 導入で子どもの心をつかむコツ
  • 範読・読み聞かせの効果的な用い方
  • コミュニケーションとしての範読・読み聞かせ
書誌
国語教育 2010年2月号
著者
左近 妙子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 授業の導入で全員を引き込む 授業の導入は、休み時間から学習へと、モードを切り替える大切な段階である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新教育課程の課題・どう受け止めるか
  • 「敬語力」をどう育てるか
  • 敬語は、コミュニケーション・ツールである
書誌
国語教育 2008年4月号
著者
左近 妙子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「敬語力」は、教えなければ身に付かない 子どもたちは生まれてから、親や兄弟姉妹を始めとする多くの人々との関わりの中で、日本語を獲得し、生きて働く言語能力を育んでいく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「説明力」を育てる授業の工夫
  • 論理的に説明させたい―説明に説得力があるか
  • 「説明力」は、コミュニケーション能力の一部である
書誌
国語教育 2007年8月号
著者
左近 妙子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 新・コミュニケーション能力の育成が必要 日々学校生活の中で感じることは、自分の感情を言葉で表現することを苦手とする子どもたちが、非常に多いことである。こうした子どもたちは、心の中で湧き起こる様々な…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ