関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
小特集 国語授業力を鍛える!夏期集会&研究会情報
国語教育探究の会
書誌
国語教育 2016年7月号
著者
長崎 伸仁
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
国語教育実践理論研究会
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
益地 憲一
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼研究会の紹介 本会は昭和三十六(一九六一)年に故・飛田多喜雄先生によって設立された「国語教育実践理論の会」の後継研究会である。創設時,参加を呼びかけた文書には,「実践の場に立つ者が研究の主体性を持た…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
21世紀国語教育研究会
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
田中 洋一
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼沿革 本会は二〇○四年に国語教育に直接あるいは間接に携わる者たちが集まって発足した会で,現在一七年目を迎えている。発足した年は二一世紀になった直後であり,急速な社会構造の変化が予想された頃であった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
全国小学校国語教育研究会
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
佐伯 孝司
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼本会の概要 全国小学校国語教育研究会(略称「全小国研」)は,全国の小学校国語教育関係者の力を結集し,我が国の小学校国語教育の推進と発展に寄与することを目的として,昭和四七(一九七二)年に結成した公的…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
日本言語技術教育学会
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
柳谷 直明
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼学会紹介 本学会は平成三年(一九九一年)に一一名の発起人の協議により創設され,平成四年(一九九二年)一月二六日に,学習院大学で第一回創立総会が開催されました。今年度29周年を迎えます…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
日本国語教育学会
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
青木 伸生
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼日本最大の国語教育研究団体 日本国語教育学会は,幼稚園保育所から小中高,大学までの国語教育について考える研究団体です。本学会は,一九五四年に創設され,その中で常に新しい時代の国語教育を考えてきました…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
日本文学協会国語教育部会
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
中村 龍一
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼研究主題 「生きること」の意味を問う,《他者》に照らし出される文学教育 コロナウイルスの蔓延が世界中の人間を底知れぬ死の恐怖に陥れています。近代科学の闇が私たちを不安にします。しかし,近代小説はこう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
文芸教育研究協議会(文芸研)
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
佐々木 智治
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼文芸研がめざすもの 文芸研は故西郷竹彦会長がたった一人からはじめた民間教育団体です。文芸研では,教育の目的を「自己,および自己をとりまく状況を,よりよい方向に変革しようとする主体を育てること」として…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
一般社団法人 日本授業UD学会
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
桂 聖
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼趣旨 授業UD(授業のユニバーサルデザイン)に関する実践的研究を行っている。授業UDとは「発達障害の可能性がある子を含めて,通常学級の全ての子が楽しく学び合い『わかる・できる』ことを目指す授業デザイ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
「読み」の授業研究会(読み研)
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
阿部 昇
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼質の高い国語力を身につけることは子どもたちの権利である すべての子どもに,確かで質の高い国語力を身につける権利があります。しかし,一人ひとりの教師の熱意と努力にもかかわらず,これまでそういう高い国語…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 3観点の評価に役立つ! 振り返り指導
「真正の深い学び」につながる振り返り指導
個の学びの深まりを見取る振り返り
書誌
国語教育 2020年1月号
著者
小林 和雄
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 苦手だけど文学の読みは愉しい 私は,数学や理科は得意であるが,国語は苦手である。それでも,一番好きな教科は国語である。特に文学の読みは愉しい。元琉球大学教授の太田昭臣氏は,私の中学校時代の恩師であ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 3観点の評価に役立つ! 振り返り指導
国語科の振り返り指導のポイント
振り返りを引き出して学びを積み重ねよう
書誌
国語教育 2020年1月号
著者
細川 太輔
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 振り返りの重要性 中央教育審議会は,知識・技能だけではなく,思考力・判断力・表現力等や,学びに向かう力・人間性等もバランスよく育成することを求めた。ここではその中でも学びに向かう力・人間性等に注目…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
「鍛える国語教室」研究会(鍛国研)
書誌
国語教育 2019年11月号
著者
冨樫 忠浩
ジャンル
国語
本文抜粋
▼研究会・研究内容のご紹介 猛暑,七月二十一日,鍛国研第十二回全国大会を青山学院大学で開催した
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
東京学芸大学公開講座(49)
書誌
国語教育 2019年11月号
著者
細川 太輔
ジャンル
国語
本文抜粋
8月8日の東京学芸大学公開講座がでは9つのワークショップとシンポジウムが行われた。 まずワークショップについて報告する。どのワークショップも講師の先生の工夫溢れたワークショップと出席者の先生の積極的な…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
国語教育実践理論研究会(KZR)
書誌
国語教育 2019年11月号
著者
益地 憲一
ジャンル
国語
本文抜粋
▼研究テーマと研究の切り口 研究テーマ「ことばを磨き考え合う国語の授業づくり」の三年めである。「ことばを磨く」も「考え合う」も国語の学習指導の基本である。その基本を大切にした授業づくりを考えようとする…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
国語教育実践改革会議
書誌
国語教育 2019年11月号
著者
田中 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
8月4日(土),本会主催による第14回全国国語教育研究大会を,十文字中・高等学校において開催した。大会テーマは「多様な考えを生かして展開する読むことの授業づくり」である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
全国小学校国語教育研究会
書誌
国語教育 2019年11月号
著者
佐伯 孝司
ジャンル
国語
本文抜粋
第二十九回夏季実践交流セミナーを,八月九日(金)に新宿区立教育センターを会場に開催いたしましたところ,東京はもちろん,全国各地から大勢の先生方がご参会くださいました…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
日本言語技術教育学会
書誌
国語教育 2019年11月号
著者
柳谷 直明
ジャンル
国語
本文抜粋
▼研究大会の成果と課題 望月善次会員は次のように述べています。「本学会の課題は,『学』的立場からの『言語技術』の吟味がなおざりにされて,その吟味がなされないままに,例年の営みが積み重ねられている点にあ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
日本国語教育学会
書誌
国語教育 2019年11月号
著者
青木 伸生
ジャンル
国語
本文抜粋
▼授業と実践から学ぶ 例年は八月上旬に行ってきた本大会だが,今回は変則的にお盆明けの八月十七日・十八日の開催となった。にもかかわらず,全国から千名を超える参加者があった。参加された方々には心より御礼申…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
日本文学協会国語教育部会
書誌
国語教育 2019年11月号
著者
中村 龍一
ジャンル
国語
本文抜粋
▼文学の授業における教師の役割は? 国語教師,国語教育研究者,文学研究者が一堂に会し,文学教育を討議するのが本会の特徴である。去る八月一〇日・一一日,武蔵小杉の法政二中高等学校で活発な討論がなされた…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
文芸教育研究協議会(文芸研)
書誌
国語教育 2019年11月号
著者
佐々木 智治
ジャンル
国語
本文抜粋
さわやかな南の風が吹く鹿児島の地で,第54回文芸研全国大会は開催されました。 まず,基調講演では,上西信夫委員長が国語科教育の現状と課題を分析し,ものの見方・考え方を育てる国語教育がいかに重要であるか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
「生きる力」を育む環境学習
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る