関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 小特集 国語授業力を鍛える!夏期集会&研究会情報
  • 日本国語教育学会
書誌
国語教育 2016年7月号
著者
田近 洵一
ジャンル
国語
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 プロフェッショナル推薦!国語教師のための必読書ガイド
  • 善方 威著『全教科対応!読める・わかる・解ける 超読解力』
書誌
国語教育 2021年1月号
著者
白石 範孝
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
読解力を支える「道具」 「読解力ってなあに?」「国語って何を教えるの?」これらの言葉は,学校現場でよく耳にする。なのに,この「読解力」の意味やそれを身につける方法は明確にされない。そして,内容主義,心…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 プロフェッショナル推薦!国語教師のための必読書ガイド
  • 対崎 正宏著『論理的思考力が飛躍的に高まる 大人の「読む力」』
書誌
国語教育 2021年1月号
著者
白石 範孝
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
言葉の扱い方・読み方を知る 本書は,論理的な読み方,言葉の扱い方について次のような構成で説明されている…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 プロフェッショナル推薦!国語教師のための必読書ガイド
  • 石黒 圭著『文章は接続詞で決まる』
書誌
国語教育 2021年1月号
著者
白石 範孝
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
「接続詞の役割」からの読みの力 本書は,接続詞の全体像をとらえ,実際の「文章を書く」ときに役立つ接続詞の使い方について書かれている。そして,その構成については「序章」の中で次のように説明されている…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 プロフェッショナル推薦!国語教師のための必読書ガイド
  • 富澤 敏彦著『たった10分で身につく きれいな字を速く書く技術』
書誌
国語教育 2021年1月号
著者
白石 範孝
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
きれいに書くための3つのルール 子どもたちの書く文字を見て「文字を丁寧に書きましょう」とよく言う。また,「文字をきれいに書きたい」と思っている教師も多い。しかし,その具体的な方法が分からない。本書は…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 プロフェッショナル推薦!国語教師のための必読書ガイド
  • 藤森 裕治著『学力観を問い直す 国語科の資質・能力と見方・考え方』
書誌
国語教育 2021年1月号
著者
小林 康宏
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
指導要領のポイントを易しく解説 指導要領が改訂されると,それに伴って新しいポイントも現れてくる。今改訂では,意識しなければならないポイントがとても多い。「資質・能力」「学びに向かう人間性」「主体的・対…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 プロフェッショナル推薦!国語教師のための必読書ガイド
  • 井上 尚美著『思考力育成への方略』
書誌
国語教育 2021年1月号
著者
小林 康宏
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
見方・考え方を育てる大きな手掛かり 小学校では二〇一七版の学習指導要領が完全実施され間もなく一年が経とうとしている。けれども,教科の目標の筆頭に掲げられている「言葉による見方・考え方」を働かせ,そして…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 プロフェッショナル推薦!国語教師のための必読書ガイド
  • 二瓶 弘行著『二瓶弘行国語教室からの提案 物語の「自力読み」の力を獲得させよ』
書誌
国語教育 2021年1月号
著者
小林 康宏
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
物語の単元が楽しみになる! 物語教材の授業の実施時期が迫ってくると,楽しみで仕方がないという思いをもつ先生方も多いだろうが,憂鬱になる先生も大勢いるだろう。憂鬱になる原因の一つが,「何を教えていいのか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 プロフェッショナル推薦!国語教師のための必読書ガイド
  • 堀 裕嗣著『国語科授業づくり 10の原理・100の言語技術』
書誌
国語教育 2021年1月号
著者
澤田 英輔
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
一度はスキル学力観に立とう 国語を教える者は,誰でも一度はスキル学力観に立った方が良い。つまり,国語の力とは言語技術を操る力である,という見方に,である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 プロフェッショナル推薦!国語教師のための必読書ガイド
  • 古田 尚行著『国語の授業の作り方 はじめての授業マニュアル』
書誌
国語教育 2021年1月号
著者
澤田 英輔
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
どこもかしこも文献案内 安居・甲斐や堀の本は授業づくりの指針を示すものだが,実際の授業は,板書の仕方や声の出し方などの様々な教員の行為によって作られる。多くの教員は授業中のふるまいについて,何かしらの…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 プロフェッショナル推薦!国語教師のための必読書ガイド
  • ナンシー・アトウェル著『イン・ザ・ミドル ナンシー・アトウェルの教室』
書誌
国語教育 2021年1月号
著者
澤田 英輔
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
自立した読み手・書き手を育てる 最後に,自分が翻訳に関わった本ではあるが,私の授業づくりを変えた一冊なのでご容赦いただきたい。紹介するのは,アメリカの中学校の国語教育実践者であり,グローバル・ティーチ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 教科書の学習支援コンテンツ紹介
  • 『新しい国語』(小学校令和2年度版)/『新編 新しい国語』(中学校平成28年度版)
書誌
国語教育 2020年12月号
著者
東京書籍出版株式会社
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
■学習支援コンテンツの概要  小学校  (1)Dマークコンテンツ (2)ワークシート (3)漢字練習シート…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 教科書の学習支援コンテンツ紹介
  • 『ひろがる言葉 小学国語』(小学校令和2年度版)/『伝え合う言葉 中学国語』(中学校平成28年度版)
書誌
国語教育 2020年12月号
著者
教育出版株式会社
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
■学習支援コンテンツの概要  小学校  (1)言葉を学ぼう(動画+ワークシート) 「てびき」の「言葉を学ぼう」に対応した,動画とワークシートです…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 「新しい学習様式」を考える―オンライン授業・家庭学習指導アイデア
  • オンライン授業
  • [全般]国語でできるオンライン授業のノウハウ―デジタルデータを有効活用した「自己中心的・個別的」な学びへ
書誌
国語教育 2020年10月号
著者
佐藤 正範
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 オンライン授業と国語の「自己中心的・個別的」な性質 既にオンライン授業を実施できた学校や先生方は,「学びの主体が子どもたちに移行する。」ことを痛感しているはずである。オンライン授業をやってみると…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 「新しい学習様式」を考える―オンライン授業・家庭学習指導アイデア
  • オンライン授業
  • [全般]内容精選・時数削減のノウハウ―国語科におけるオンライン授業の可能性
書誌
国語教育 2020年10月号
著者
大村 拓也
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 内容精選・時数削減が必要な背景 現在の国難状況を打破するための解決策は,二つあると考えている。一つは,感染リスクを軽減しながら,子供の学びを前進させること,二つは,本当に必要な資質・能力を見極めて…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 「新しい学習様式」を考える―オンライン授業・家庭学習指導アイデア
  • 家庭学習指導
  • [全般]家庭学習教材作成のノウハウ―保護者参加型の家庭学習を
書誌
国語教育 2020年10月号
著者
岩下 修
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「自学」復活? 二〇二〇年度がスタートするやいなや,いきなり,長期の休校となった。私は四年生の国語担当者。さっそく,「自学メニュー」を作成することにした…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
  • 「鍛える国語教室」研究会
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
冨樫 忠浩
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
「鍛国研」は次の呼び掛けで始まった。『〈教育科学・国語教育〉一二月臨刊』明治図書,一九九三 「鍛える国語教室」研究会へのお誘い…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
  • 夏の小金井国語セミナー(仮)
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
細川 太輔
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼研究会の趣旨 夏休みに国語科の授業づくりについて体験的に学びませんか。昨年度までの東京学芸大学公開講座を発展させ,2020年からは新しい研究会を開催する予定です…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
  • 国語教育実践理論研究会
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
益地 憲一
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼研究会の紹介 本会は昭和三十六(一九六一)年に故・飛田多喜雄先生によって設立された「国語教育実践理論の会」の後継研究会である。創設時,参加を呼びかけた文書には,「実践の場に立つ者が研究の主体性を持た…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
  • 国語教育探究の会
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
中洌 正堯
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼研究会・研究内容の紹介 国語教育探究の会(吉川芳則代表)は,現在六つの支部(東京・山梨・名古屋・大阪・中国・九州)で活動を続けている。年間活動の基本形態は,(1)各支部での月例会,(2)各支部年一回…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
  • 21世紀国語教育研究会
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
田中 洋一
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼沿革 本会は二〇○四年に国語教育に直接あるいは間接に携わる者たちが集まって発足した会で,現在一七年目を迎えている。発足した年は二一世紀になった直後であり,急速な社会構造の変化が予想された頃であった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ