関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 クラス全員楽しく学べる!読書活動アクションプラン
  • 提言 国語授業で実践したい これからの読書活動
  • 主体的な読み手を育成する読書活動
  • 児童の読書力を形成する読書日記
書誌
国語教育 2020年2月号
著者
細 恵子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 読書生活を構築する児童の育成を目指して 小学校国語科「読むこと」の単元では,教科書教材に関連する本を多読し,書いたり話し合ったりする多様な読書活動が行われるようになった。そのような状況の中で,細(…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 クラス全員楽しく学べる!読書活動アクションプラン
  • 楽しく学べる! おすすめ読書活動 導入のポイント
  • [読書へのアニマシオン]遊び感覚の楽しさの中で資質・能力を引き出す
書誌
国語教育 2020年2月号
著者
倉光 信一郎
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 活動の概要と導入のポイント  私は,読書へのアニマシオンを『読書へのアニマシオン 75の作戦』(M・M・サルト著 宇野和美訳 カルメン・オンドサバル+新田恵子監修 柏書房)という本をもとに実践し続…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 クラス全員楽しく学べる!読書活動アクションプラン
  • 楽しく学べる! おすすめ読書活動 導入のポイント
  • [並行読書]「並行読書」を単元の必然として組み込む
書誌
国語教育 2020年2月号
著者
堀部 尚久
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 活動の概要と導入のポイント  (1)読書活動を軸にした単元を創る 並行読書は,子どもたちの読書生活を多読へ誘う量的な拡充や,取り入れ方によっては領域の拡大を図る一方策である。同時に,単元の扱い方に…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 クラス全員楽しく学べる!読書活動アクションプラン
  • 楽しく学べる! おすすめ読書活動 導入のポイント
  • [ブックトーク]つなぐ,つながるブックトーク
書誌
国語教育 2020年2月号
著者
保田 裕介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
初めてブックトークを見たのは,今から約十五年前。小説や絵本,ノンフィクションなど多様なジャンルの本を紹介するのだが,テーマを軸にそれぞれの本がつながり,流れるように紹介されていく。それぞれの本の紹介も…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 クラス全員楽しく学べる!読書活動アクションプラン
  • 楽しく学べる! おすすめ読書活動 導入のポイント
  • [ビブリオバトル]楽しく学べる「書評ゲーム」
書誌
国語教育 2020年2月号
著者
後藤 俊
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 活動の概要と導入のポイント  (1)ビブリオバトルとは 「ビブリオバトル」とは,本を紹介し合う「書評ゲーム」である。二〇〇七年に,京都大学の谷口忠大氏が考案し,大学の研究室から活動が始められた。「…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 クラス全員楽しく学べる!読書活動アクションプラン
  • 楽しく学べる! おすすめ読書活動 導入のポイント
  • [リテラチャー・サークル]継続すると「読書好き」が育つ
書誌
国語教育 2020年2月号
著者
大沼 規之
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 活動の概要と導入のポイント  ◎活動の概要 リテラチャー・サークル(以下:LC)は,三,四人グループで協動的に営む小集団読書会活動である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 クラス全員楽しく学べる!読書活動アクションプラン
  • 教科書教材で実践! 読書活動を取り入れた授業プラン/高等学校
  • 小説と評論と日常を繋げる並行読み
  • 山月記 物語としての自己(筑摩書房『精選現代文B』)
書誌
国語教育 2020年2月号
著者
澤田 英輔
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 高校生の読書の充実のために 各種調査が示すように,高校生の読書量は,中学生よりも激減する。部活や塾などの多くの要因に加えて,スマートフォンを持ち歩く彼らの世代では,学校外での読書時間を増やすことは…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 どの子も熱中する!授業ツール&アイテム大集合
  • 提言 「主体的・対話的で深い学び」を実現する 国語科の授業ツール&アイテム
  • [自主教材]手づくりのアイテム&ツールを活かす自主教材
書誌
国語教育 2019年12月号
著者
町田 守弘
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 手づくりの資料を活かす 「『主体的・対話的で深い学び』を実現する国語科の授業ツール&アイテム」と聞くと,連想されるのは一つにICT関連の機材であり,指導者の視点からはパワーポイントや電子黒板などが…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 どの子も熱中する!授業ツール&アイテム大集合
  • 提言 「主体的・対話的で深い学び」を実現する 国語科の授業ツール&アイテム
  • [思考ツール]思考ツールを活用した感想文の指導方法
書誌
国語教育 2019年12月号
著者
山本 茂喜
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 思考ツールの効果とは 思考ツールは,ワークシートではないし,ましてやマニュアルでもない。その時間,その教材だけに用いられるシートではなく,具体的な「答え方」を示すものでもない…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 どの子も熱中する!授業ツール&アイテム大集合
  • 提言 「主体的・対話的で深い学び」を実現する 国語科の授業ツール&アイテム
  • [ICT・NIE]「主体的・対話的で深い学び」の伴走者として
書誌
国語教育 2019年12月号
著者
植田 恭子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 授業のねらいを達成するためのツール 授業で活用するICT(Information and Communication Technology)は,電子黒板,デジタル教科書,タブレット端末などさまざま…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 日記・作文からノートまで書くことの指導丸ごとガイド
  • [提言]「書くこと」の指導 押さえたい3つの視点
  • 視点1 読み手を意識して書く
  • 学習者は相手意識をどう表出するか
書誌
国語教育 2019年6月号
著者
森田 香緒里
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 なぜ「読み手を意識」することを強調するのか 作文は本来、読み手に対し何らかの働きかけを行うコミュニケーション行為である。今回いただいた項目は「読み手を意識して書く」だが、「読み手を意識」せずに「書…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 日記・作文からノートまで書くことの指導丸ごとガイド
  • [提言]「書くこと」の指導 押さえたい3つの視点
  • 視点2 論理的に考え表現して書く
  • 科学論文の書き方をかりて書く
書誌
国語教育 2019年6月号
著者
長谷川 祥子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
二〇二〇年度開始の大学入学共通テストで記述問題が導入される。大学入試が大幅に変更になれば、高校の国語科授業が変わり、その結果、小・中学の授業も変わる。入試改革は文部科学省の英断である。新テストに備えた…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 日記・作文からノートまで書くことの指導丸ごとガイド
  • [提言]「書くこと」の指導 押さえたい3つの視点
  • 視点3 学習意欲を高め,主体的に書く
  • 「対話」と「選択」がある作文指導
書誌
国語教育 2019年6月号
著者
原田 義則
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに―「書き方を教える」「書き手を育てる」 新学習指導要領には、「主体的な学び」についての記述がある。「書くこと」の視点から、学習者の姿として捉え直すと以下のようになるだろう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 日記・作文からノートまで書くことの指導丸ごとガイド
  • 丸ごとわかる 高等学校・書くことの指導アイデア
  • 【意見文】「伝える表現」から「伝わる表現」へ―新聞投書の推敲の学習をとおして―
書誌
国語教育 2019年6月号
著者
浜田 睦雄
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「意見文」指導のポイント 三年生の投書が新聞に掲載された。だが、その文章は元原稿と所々違っている。言いたいところが直され、その生徒は、自分の文章ではないみたいだと少し悲しそうだった。これを機に、他…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 日記・作文からノートまで書くことの指導丸ごとガイド
  • 丸ごとわかる 高等学校・書くことの指導アイデア
  • 【論文・レポート】高校生の論文作成
書誌
国語教育 2019年6月号
著者
齋藤 祐
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「論文・レポート」指導のポイント 高校生に論文・レポートを書かせる学校が増えてきた。高校生でも、自分で選んだ研究テーマで一〇〇〇〇字程度の論文を書くことは、できる。そのとき、必ずぶつかる課題は、以…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 緊急特集 ChatGPT× 国語授業
  • 国語教師のためのChatGPT入門
  • 大規模言語モデルと創発
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
野中 潤
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ChatGPTはOpenAIによって開発された大規模言語モデル(Large Language Models,LLM)で,大量のテキストデータから言語パターンを学習しています。テキストを単に記憶している…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 緊急特集 ChatGPT× 国語授業
  • 教材研究から仕事術まで 国語教師のChatGPT活用術
  • 人口知能を使いこなす国語授業者に
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
池田 修
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ChatGPTを活用した国語の授業は,国語の授業づくりに衝撃を与えている。今までアイディアはあっても,実行するにはとても労力が多すぎて不可能だったことが,たちどころにできるようになったのだ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 緊急特集 ChatGPT× 国語授業
  • 実践レポート ChatGPTを取り入れた国語授業
  • @ChatGPTの俳句 VS 子どもたちの俳句
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
樋口 万太郎
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ChatGPT導入のねらい いきなりですが,質問です。次の5つの俳句のうち,どの俳句がよく書けている俳句だと思いますか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 緊急特集 ChatGPT× 国語授業
  • 実践レポート ChatGPTを取り入れた国語授業
  • AChatGPTとどのように出会い,付き合うか
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
笠原 諭
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ChatGPT導入のねらい どのような問いかけに対してもある程度の回答を瞬時に返してくるChatGPTの登場はあまりに衝撃的だった。そして子どもたちはすぐにこのツールに気付き,学校の中で使い始めるだろ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • これならできる!「授業DX」アイデア (第12回)
  • 情報活用能力の活用・探究の段階
書誌
国語教育 2023年3月号
著者
佐藤 和紀
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
前回は,情報活用能力の習得の段階について述べました。本稿では,活用・探究の段階について記述します…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ