関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
国際理解=“この国”のここを取り上げよう! 私の一押しポイント
近隣諸国・ロシア
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
水山 光春
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
ここまできた考え方の変化
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
内海 俊行
ジャンル
社会
本文抜粋
ひと昔前、「私つくる人」「僕食べる人」という男女の役割をはっきりさせたインスタントラーメンのコマーシャルがあった。このコマーシャルがちょっとした物議を呼んだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
トラブル必須の国際交流
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
木田 博
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
国産品や日本語をさがせ!
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
近藤 由紀彦
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
日韓の「Y2K」の意味するものは?!
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
関根 明伸
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
四ヶ国語の案内板
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
伴 季子
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
田舎の町にも国際化の波が…
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
古川 光弘
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
学校のなかでの国際化
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
松野 孝雄
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
私も感じた国際化ベスト3
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
村上 浩一
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
ここまできた!? 身近な国際化・ビックリ例3
「郷土かるた王国」群馬の国際化
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
山口 幸男
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
国際理解・どんなアプローチがあるか
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
溝上 泰
ジャンル
社会
本文抜粋
1 日本人としての自己認識 この立場は中教審や教課審に共通するアプローチである。二〇〇二年から小中学校の学習指導要領が実施されるが、教課審はその改訂のねらいとして「国際化の進展に伴い、国際社会の中…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
“社会科”の国際理解と“総合”の国際理解―違いとクロス法を考える
小・中でクロス法は違う
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
伊東 亮三
ジャンル
社会
本文抜粋
小学校は総合≠ゥら社会科≠ヨ 総合≠フ先行的実験を行っているある東京都の小学校四年「英語を親しむ時間」、英国人助手の指導で、簡単な挨拶をゲームを交えて繰り返した後、掛け声に合わせて輪になって踊…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
“社会科”の国際理解と“総合”の国際理解―違いとクロス法を考える
「クロス」させて、より豊かな国際理解をめざす
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
加藤 幸次
ジャンル
社会
本文抜粋
一体教科の「枠」とは何であろうか。一体社会科という「枠組み」の中で、国際理解をめざすことができるのであろうか。たしかに、社会科でも国際理解をめざしていろいろ試みてきた。それは社会科の「枠組み」の中で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
“社会科”の国際理解と“総合”の国際理解―違いとクロス法を考える
分析・総合・統合による国際理解
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
金子 邦秀
ジャンル
社会
本文抜粋
《社会科》《総合》の国際理解の違い 《社会科》は「分析」による国際理解を目指している。国際理解を合理的に、社会諸科学をモデルに進めていこうとすると、それらは実際は政治学や経済学など個別社会科学として…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
“社会科”の国際理解と“総合”の国際理解―違いとクロス法を考える
社会科と国際理解教育
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
浅沼 茂
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科の国際理解と総合的学習の時間の国際理解はどう違うのであろうか。このテーマ設定からは、国際理解教育には、教科の領域ごとにあるいは、教科以外の領域というように多様な領域にわたるものとして仮定されて…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
国際理解のキーワード―この教材でリニューアル
“国際交流”の授業・今この教材が新鮮
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
村田 雅之
ジャンル
社会
本文抜粋
一 ポケモンと「摩擦」 昨年の末、「卍(まんじ)」記号が印刷された日本語版のポケモン(ポケットモンスター)カードが、米国で論争を呼んだ(1)。あるキャラクターの背景に印刷されていた「卍」が、ナチス…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
国際理解のキーワード―この教材でリニューアル
“国際平和”の授業・今この教材が新鮮
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
江間 史明
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「世界選挙」の想定 「世界中の人が、戦争はもうたくさんだということで意見が一致した。平和で正しい世界を実現するために、今度から選挙で代表を選ぶことになった。だけど平和って何だろう? 候補者の意…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
国際理解のキーワード―この教材でリニューアル
“開発教育”の授業・今この教材が新鮮
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
藤原 孝章
ジャンル
社会
本文抜粋
開発教育という言葉を聞いたことのある読者は少ないかも知れない。市民活動の領域や外務省ではすでによく知られた言葉であるが、学校教育の現場や文部省では国際理解教育という言葉が普及しているからだ。しかし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
国際理解のキーワード―この教材でリニューアル
“民族問題”の授業・今この教材が新鮮
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
藤岡 秀匡
ジャンル
社会
本文抜粋
一 注視すべき民族問題 幼稚園の先生が園児達に呼び掛ける時「お友達」と言うのを聞いたことがあるでしょうか。今までの我が国の国際理解のレベルはこの幼稚園の園児達の認識のレベルだったのではないでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
国際理解=“この国”のここを取り上げよう! 私の一押しポイント
ヨーロッパ
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
西脇 保幸
ジャンル
社会
本文抜粋
EUを視点に 近代日本の歴史を考えると、政治・経済・文化の点で日本に多大な影響をもたらしたイギリス・フランス・ドイツは、かつてなら必ず取り上げたい国々であろう。しかし、ヨーロッパの地位が相対的に低下…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国際理解―総合クロスの新鮮ネタ62選
国際理解=“この国”のここを取り上げよう! 私の一押しポイント
アフリカ
書誌
社会科教育 2000年12月号
著者
井田 仁康
ジャンル
社会
本文抜粋
1 アフリカのイメージ 世界の学習において、もっとも情報が少ない地域はアフリカであろう。多くの人がアフリカといえば、貧困、民族紛争、砂漠などの過酷な自然などをイメージし、黒人が住むことに由来する「…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る