関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
学年別・学び方スキルのポイント
中学地理・学び方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
園山 真司
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
“授業開き”に指導する教科書チェックのポイント
人物史学習との接続を重視した活動のある歴史的分野の授業開き
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
加藤 浩久
ジャンル
社会
本文抜粋
1 人物史学習との接続 授業開きに指導可能な教科書のチェックポイントは、多岐にわたる。それらを網羅的に扱おうと思えば、解説型の授業になってしまう。ただチェックさせるだけの学習であるよりは、何らかの活動…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
“授業開き”に指導する教科書チェックのポイント
一年間のルール、学習方法、学習規律を教える
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
小川 晶子
ジャンル
社会
本文抜粋
授業開きは、その後の一年間の授業を貫くルールと、学習方法、学習規律を身につけさせるということを意識して行う。初めて受け持つ学年、学級の場合、教科書の使い方については次のことを意識している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
教室学習用・学び方スキルのポイント
学習計画の立て方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
佐藤 琢朗
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>上記の学び方スキルフォーマットは、見開きで使う。子どもが追求する学習計画は、次が満たされている。@学習問題を明確に設定している。A「この問題を解くための計画」がつくられている(仮説、調査方法の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
教室学習用・学び方スキルのポイント
調べ方学習スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
鈴木 康一
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>評価の観点を子どもに伝えておくことは重要である。評価の観点は、そのまま子どもの努力目標となる。最初の調べ学習ではA・Cのレベルを低目に、数回調べ学習を行うにつれ、少しずつ点数を高くするといい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
教室学習用・学び方スキルのポイント
索引の見方・読み方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
栫井 大輔
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>このスキルを使う前に実物の百科事典を手に触れさせると、百科事典のイメージがわく。百科事典は何セットもないので、スキル終了後、実際に調べる時に時間差をつけて扱わせると良い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
教室学習用・学び方スキルのポイント
レポートのまとめ方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
河田 孝文
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>「調べ学習フォーマット」で、調べたことを見開き2ページにまとめさせる。フォーマットをプリントして配る。それにそってノートにまとめさせる。まとめる力は、評定により向上する。評定のしかたは、以下を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
教室学習用・学び方スキルのポイント
重要用語の覚え方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
松嶌 恵俊
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>上段に出来事、年、内容を書き、下段には定着を図るため練習する場所をつくった。語呂合わせは、あれば定着の補助として書き込む…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
校外学習用・学び方スキルのポイント
観察学習スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
太田 順
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>本フォーマットは、筆者が開発・実践した野外アドベンチャー【豊島】の授業を参考にして作成したものである。豊島実践の核心は、地域社会のことを親身に考えざるをえなくなった香川県豊島の人々の「怒り」で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
校外学習用・学び方スキルのポイント
見学学習スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
川神 正輝
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>1 見学先で学習することについての「先生問題」を出す。何を学習するのかを明確にする。教科書や見学先のパンフレットに答えのあるものでよい。2 調べさせたいことを書かせる。教師の例示、友達の発表を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
校外学習用・学び方スキルのポイント
調べ学習スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
大森 和行
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>総合的な学習で、車いす体験を行った際の記録用紙である。使い方は以下の通り。@体験場所の地図を描くA体験をし、不便さを感じた場所に番号を書き入れるBそれぞれの場所の詳細をメモする(絵でも文章でも…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
校外学習用・学び方スキルのポイント
インタビュースキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
原 富紀子
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>このまま印刷して、子どもたちに配布してください。フォーマットに沿って、授業を進めてください。「学習テーマ」や「質問」等の必要事項の記入が終わったら、インタビューの練習をさせてください…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
資料読み取り用・学び方スキルのポイント
写真の見方・読み方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
永島 稔明
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>写真を見て、わかったこと、思ったことをノートに書きます。意見はこの表のAからIのいずれかに分類できます。意見の数は5年生のトップクラスで100程度(向山洋一氏:『社会科教育』1992年5月号に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
資料読み取り用・学び方スキルのポイント
グラフの見方・読み方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
浜田 勇一
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>グラフの読み取りの基本(表題、出典、年度、縦軸、横軸)を表で示した。基本5つの確認の後は、グラフのパターンを読みとったり、変化の原因を考えさせたり、調べさせたりするとよい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
資料読み取り用・学び方スキルのポイント
統計の見方・読み方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
川原 雅樹
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>上記表は子どもに配布せず、教師が1から順番に発問して使用する。1から6はグラフを提示する度に確認。4、5は例えばタイトルが「漁業ではたらく人の数のうつりかわり」のグラフだったら「縦軸の表すもの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
授業用・学び方スキルのポイント
学習問題づくりスキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
石井 研也
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>高学年向きのカードである。上記のカードを配布し、ノートに書かせる。1〜3までは、情報を蓄積させる段階である。蓄積した情報や自分の経験から学習問題を作らせる。4で、左ページの表Pにあたる仮説を立…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
授業用・学び方スキルのポイント
予想の立て方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
有村 紅穂子
ジャンル
社会
本文抜粋
予想を立てるということは、その内部情報がなければ成り立たない。0から、予想は決して生まれない。 また、その予想は、学習の『終わり』ではなく、『過程』である。予想の結果、学習が深まったり、方向性が決まっ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
授業用・学び方スキルのポイント
追求し方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
新保 元康
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>このフォーマットは、みんなで学習問題をつくる場面で使用する。子供たちに豊かな追求をさせるためには、学習問題の成立がなにより大事である。そのためには、上記の(1)と(2)の間で子供たちの常識を覆…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
授業用・学び方スキルのポイント
まとめ方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
木佐貫 あかね
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>例えば、「昔のくらし」で、90年ほど前の地図(資料による)と20年ほど前の地図を提示し、どのように変わったかを発見させる。子どもたちの発言を上の図表のようにいくつかの観点を設けて整理していく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
授業用・学び方スキルのポイント
話し合い・討論スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
石田 清彦
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>話し合い・討論は、形式ではなく能力を身につけなければ深まらない。そこで、話し合い・討論の能力段階を評価するルーブリックと、ルーブリックに沿って学習を支援するワークシートを、話し合い・討論のフォ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
授業用・学び方スキルのポイント
ニュースの接し方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
櫛引 丈志
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>中学生は新聞記事にはなかなか興味を示さないが、インターネットで調べるならば意欲を示す。報道記事のすべてを読ませることは難しいので、数を限定して取り組ませる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る