関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “学年まとめ問題集”作成・活用ヒント38
  • 学年末:こんなサプライズいかが?!私の提案
  • 新聞スクラップで討論
書誌
社会科教育 2012年3月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
社会
本文抜粋
学年末の授業では、討論の授業を行いたい。これまで、学習した中から事実に基づいた討論を行う。 授業で、新聞記事のスクラップを行っている。秋に、地元の新聞記者の出前授業を行った。その時から、気になる新聞記…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “学年まとめ問題集”作成・活用ヒント38
  • 教科書からの“まとめ問題”クイズ10選
  • 3年=教科書からの“まとめ問題”クイズ10選
書誌
社会科教育 2012年3月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
社会
本文抜粋
教科書・副読本とノートを用意させ、一年間の復習をしながら、教師から問題を出していく。  一 このマークに東西南北を書きましょう…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “学年まとめ問題集”作成・活用ヒント38
  • “まとめのテスト問題”楽しい出題アイデアと実例紹介
  • 3年=“まとめのテスト問題”出題アイデアと実例
書誌
社会科教育 2012年3月号
著者
山下 文廣
ジャンル
社会
本文抜粋
子どもの一年間の学びを生かして 子ども自身でまとめのテストを作る 子どもたち自身で問題を作り、それを解いていく実践の一例を紹介する…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “学年まとめ問題集”作成・活用ヒント38
  • 子どもが自作! 「まとめ問題集づくり」の仕掛け方
  • 子どもは楽しい! 教師は楽! 効果抜群の自作問題作成法
書誌
社会科教育 2012年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
社会
本文抜粋
一 学年末まとめ問題の作らせ方 六年三学期、子どもたちにまとめ問題を作らせた。一・二学期の歴史の復習問題である。手順は、次の通り…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 “学年まとめ問題集”作成・活用ヒント38
  • 重要用語をエピソード記憶に変換!指導のアイデア
  • 時代の流れを替え歌で楽しく覚える「歴史キーワードソング」
書誌
社会科教育 2012年3月号
著者
瀧尾 恵美子
ジャンル
社会
本文抜粋
子どもたちはその時代に誰がいて、どんなことがあったのか、時代が進むにつれて混乱する。そこでテスト対策にもなり、歌で覚えるキーワードソングを毎時間授業の初めに歌った。6番あたりまでは、学習が終わったら一…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “学年まとめ問題集”作成・活用ヒント38
  • 重要用語をエピソード記憶に変換!指導のアイデア
  • 討論で「経験記憶づくり」!?
書誌
社会科教育 2012年3月号
著者
澤田 英一
ジャンル
社会
本文抜粋
六年生の学習では、次から次へと、重要語句が登場してくる。 これらは、なかなか思い出せない「知識記憶」として蓄えられる。「経験記憶」にするためには、討論が効果的だと考える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “学年まとめ問題集”作成・活用ヒント38
  • 重要用語をエピソード記憶に変換!指導のアイデア
  • ヴァーチャル一人旅と見出し付け
書誌
社会科教育 2012年3月号
著者
小松 眞
ジャンル
社会
本文抜粋
■ヴァーチャル一人旅 すごい時代になったものである。  時刻表がいらない時代が来てしまった。  一五年前五年生を担任したとき、『一人旅』の仮想旅行記を書かせ、その発表会をした。子どもたちは、これまでに…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “学年まとめ問題集”作成・活用ヒント38
  • 本当?回答に突っ込み思考Q!指導のアイデア
  • 教師の知を説明せず、子どもが調べたくなる発問指示に置き換える
書誌
社会科教育 2012年3月号
著者
中田 幸介
ジャンル
社会
本文抜粋
一 向山実践「青森のりんご」 「気候が適しているからです」 青森県が日本一のりんご生産地である理由として子どもたちが回答する。自然条件として間違っていない。しかし、この答えにさらに突っ込み概念崩しの授…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “学年まとめ問題集”作成・活用ヒント38
  • 本当?回答に突っ込み思考Q!指導のアイデア
  • 教師の切り返しにより生徒の知識を問い直し、思考を促す
書誌
社会科教育 2012年3月号
著者
岩本 知之
ジャンル
社会
本文抜粋
「生徒の目が生き生きと輝いたり、真剣に考えたりする場面がある授業をつくりたい」これは、私たちが共通にもつ思いであろう。その実現には様々な手段が考えられる。今回はその一つとして、生徒に「それ本当?」とい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “学年まとめ問題集”作成・活用ヒント38
  • 本当?回答に突っ込み思考Q!指導のアイデア
  • 「教師の出」の有効性を考える
書誌
社会科教育 2012年3月号
著者
伊倉 剛
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに〜解答と回答〜 このテーマをいただいたとき、一問一答形式授業の紹介のような印象を受けた。しかし、これは私の捉え違いであると気づいた。それは、「解答」と「回答」を区別していなかったからだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “学年まとめ問題集”作成・活用ヒント38
  • 学年末を締めくくる“ディープな授業テーマ”10選
  • 3年=学年末を締めくくる“ディープな授業テーマ”10選
書誌
社会科教育 2012年3月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
社会
本文抜粋
ローカルヒーローの授業 自分の社会科授業の中で、子どもたちから印象に残ったといわれるのが次の授業だ…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の言語力―授業に効く知覚語78
  • 小学校 この単元の発問=知覚語に大転換してチャームUP!
  • 3年「私たちのまち」=この発問→こう知覚語化
書誌
社会科教育 2012年9月号
著者
阿部 秀司
ジャンル
社会
本文抜粋
この単元は、児童にとって身近な地域(学区・市町村)を取り上げて、特色ある地形や土地利用の様子、公共施設などの場所の働き、交通の様子などを調査してまとめる内容である。その中で、主な発問としては、以下のよ…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 社会科の言語力―授業に効く知覚語78
  • 小学校 この単元の発問=知覚語に大転換してチャームUP!
  • 3年「働く人と暮らし」=この発問→こう知覚語化
書誌
社会科教育 2012年9月号
著者
阿部 秀司
ジャンル
社会
本文抜粋
この単元では、地域にある生産や販売に関する仕事を見学・調査をして、自分たちの生活とのかかわりを考える内容である…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 社会科の言語力―授業に効く知覚語78
  • 小学校 この単元の発問=知覚語に大転換してチャームUP!
  • 3年「くらしの変化」=この発問→こう知覚語化
書誌
社会科教育 2012年9月号
著者
阿部 秀司
ジャンル
社会
本文抜粋
この単元では、例えば、次のような発問があるとする。  教科書にある昔の暮らしの絵を見て、気付いたことはあるか…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 01 地理的技能×見方・考え方を育てる授業デザイン
  • 地理的技能と地理的な見方・考え方を意識した地理授業で持続可能な社会の形成者を育成!
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
井田 仁康
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地理授業の特質 地理授業は,身近な地域から日本,世界までの地域スケールに応じた地域の事象に関する知識を習得し,その知識に基づいて地域を分析および解釈し,そのプロセスで概念的知識を習得し,持続可能な…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 02 地理的な見方・考え方×地理的技能で考える地理カリキュラム
  • 地理的概念,地理的探究と地理的ツールとは
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉田 剛
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地理的な見方・考え方とは何か 日本における地理的な見方・考え方は,位置や分布,場所,人間と自然との相互依存関係,空間的相互依存作用,地域の地理的概念を,問いや活動指示の中に意図して,児童生徒が地理…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 03 地理的技能の体系的指導―小→中→高でどのように力を培うべきか
  • フィールドワークの技能の育成 地図と観察・調査
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉田 和義
ジャンル
社会
本文抜粋
1 フィールドワークの技能 地理的技能の中でフィールドワークに関する地図及び観察・調査の技能を中心に小中高における段階的・体系的な学習について考察したい。地図技能は,資料の活用並びに思考力・表現力の向…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 04 地理的な見方・考え方を働かせた授業デザイン―地理的技能定着の工夫ポイント
  • 地理的な見方・考え方を働かせた探究過程を
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 マインドセットとスキルセット 学校教育の文脈で,マインドセットは,学習経験や学習環境によって形成される思考のパターンで,スキルセットは,学習を進めるのに必要な技能と知識のセットであると考えてみよう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ