関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 抽象度の高いテーマ=どんなネタで勝負するかクイズ
  • 戦争って―こんなネタで勝負クイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
池田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
Q.左の写真は何でしょうか? A.掩体壕(えんたいごう) 太平洋戦争当時、アメリカ軍による本土空襲の激化に伴い建造された戦闘機用の防空壕である。全国の軍用飛行場周辺に作られた。写真は、府中市内の白糸台…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 抽象度の高いテーマ=どんなネタで勝負するかクイズ
  • 民主主義って―こんなネタで勝負クイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
服部 一秀
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科は民主主義に基づく社会の形成のための基礎を育む教科である。社会科では民主主義の学習を次の三つの何れのレベルまで担う必要があるか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 抽象度の高いテーマ=どんなネタで勝負するかクイズ
  • 国民国家って―こんなネタで勝負クイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
角田 将士
ジャンル
社会
本文抜粋
T 国民国家を捉える二つの視点 一九八〇―九〇年代以降、国民国家に対する批判的な見直しの動きが活発となった。その中では二つの視点が提示されてきた。一つは、国民国家は歴史的な連続性を有するものではなく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 抽象度の高いテーマ=どんなネタで勝負するかクイズ
  • 市民社会って―こんなネタで勝負クイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
橋本 康弘
ジャンル
社会
本文抜粋
0 出題基準 筆者が編集者から与えられた課題は、市民社会の概念に関するクイズを出題することである。ハーバーマス流の公共圏での討議を基盤にした市民社会をイメージした出題にしようか、はたまた、ホッブスやロ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 抽象度の高いテーマ=どんなネタで勝負するかクイズ
  • グローバル化って―こんなネタで勝負クイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
木村 博一
ジャンル
社会
本文抜粋
◎グローバル化の主人公は? ア、アメリカ イ、日本 ウ、多国籍企業 イが不正解、他は正解である。アメリカン・スタンダードをグローバル・スタンダードにという戦略が背景にあり、新自由主義経済の旗の下で多国…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 抽象度の高いテーマ=どんなネタで勝負するかクイズ
  • 権力って―こんなネタで勝負クイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
中原 朋生
ジャンル
社会
本文抜粋
権力とは「したくないことをさせる力、あるいは、したいことをさせない力」である。その代表的なものは、国や地方公共団体が有する公権力である。社会科授業においては、公権力の必要性、正統性、危険性を考えていき…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 抽象度の高いテーマ=どんなネタで勝負するかクイズ
  • 金融って―こんなネタで勝負クイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
阿部 信太郎
ジャンル
社会
本文抜粋
「金融とは、資金を融通することです。お金が余っている人とお金が足りない人の仲立ちをします」と、いきなり定義的なことを中心に授業を進めてはいないだろうか。金融は抽象度の高いテーマであり、そのままでは児童…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 抽象度の高いテーマ=どんなネタで勝負するかクイズ
  • 公共って―こんなネタで勝負クイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
西村 公孝
ジャンル
社会
本文抜粋
議員定数の一票の価値を考えてみよう 「公共性」や「公共」に関する書物は、近年、多数見つかる。民主主義の概念が「個人の尊重」であり、個人の意思を尊重した運営は、「公共性」や「公共」の概念と緊密に関わる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 抽象度の高いテーマ=どんなネタで勝負するかクイズ
  • 自由って―こんなネタで勝負クイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
奥野 浩之
ジャンル
社会
本文抜粋
路上ライブは「表現の自由」?  私たちは好きなことを話し、好きな人と結婚し、好きな宗教を信仰できる。それはなぜか。おそらく普段の生活でそのようなことを考える機会はないだろう。普段の生活で当たり前と考え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 子どもの表現力=よいのはどっち?クイズ
  • 観察力があるのは―どっちクイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
山本 和彦
ジャンル
社会
本文抜粋
社会見学のまとめとして 子どもの観察力を発揮する表現の場面としては社会見学がある。 見学のまとめとして、学習のふり返りとして見学してきたことをクイズとして発表させることで楽しく観察力をつけることができ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 子どもの表現力=よいのはどっち?クイズ
  • 調査力があるのは―どっちクイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
堀内 和直
ジャンル
社会
本文抜粋
中学校学習指導要領 中学校学習指導要領では、「観察や調査などの過程と結果を整理し報告書にまとめ」とあり、調査を重視している。そして、地理的分野や歴史的分野には、野外調査としての具体的な対象が挙げられて…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 子どもの表現力=よいのはどっち?クイズ
  • レポート力があるのは―どっちクイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
井上 昌善
ジャンル
社会
本文抜粋
一 社会科における子どもの表現力とは 中学校社会科において、「思考・判断・表現」する力の育成が求められている。ここでの表現する力とは兵庫教育大学の原田智仁に拠れば、「思考=(探究)の過程や結果を、口頭…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 子どもの表現力=よいのはどっち?クイズ
  • 対話力があるのは―どっちクイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
山内 敏男
ジャンル
社会
本文抜粋
対話に際して重要なことは言うまでもなく、生徒同士、生徒と教師が互いの意見を共感的、あるいは批判的に受け入れ、相互に意見交換をすることである。ここでは社会科授業におけるよりよい対話を考えてみたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 子どもの表現力=よいのはどっち?クイズ
  • 発表力があるのは―どっちクイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
井上 伸一
ジャンル
社会
本文抜粋
発表力を育てる 教師が望む授業は、質的、量的に充実した発表がある授業である。そうした授業をするためには、質も量も保証され、子どもたち一人ひとりが安心して発表できる場を、教師が授業に構成しなければならな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 子どもの表現力=よいのはどっち?クイズ
  • 読図力があるのは―どっちクイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
埴岡 靖司
ジャンル
社会
本文抜粋
「総描」が示す「地図の風景」 私たちは、地上からの視点で風景を見ています。それは、3次元の風景です。しかし、「地図」が見せる風景は、上空からの視点で、二次元の風景です。その上、記号の集合体です。しかし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 子どもの表現力=よいのはどっち?クイズ
  • 作図力があるのは―どっちクイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
夏井 圭太郎
ジャンル
社会
本文抜粋
1 問題  同じ場所の地図です。 作図力があるのは、 地図Aですか。地図Bですか。  小学校三年生に、学校の周りを探検させて、地図を描かせた。どちらも私の描いた「学校付近の白地図」に、子どもが絵や記号…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 社会科教育の歩み=基礎知識QAクイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
片上 宗二
ジャンル
社会
本文抜粋
一 社会科学習指導要領の改訂の回数  クイズ1 社会科の学習指導要領の改訂は、他教科の場合よりも多いか少ないか。答え1 他教科の場合よりも、一回多い。クイズ2 では、それは何年版か。答え2 昭和三〇…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 社会科教育の基本文献=基礎知識QAクイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
一 基本文献選定の指標 何を基準に社会科教育の基本文献を選定するのかは、研究者によって多様である。ここでは、筆者自身が卒論ゼミにやってきた学生に必読として推薦している文献、換言すれば社会科教育研究のた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 社会科研究&研修の重点=わが県レポート
  • 石川/「交流拡大」で社会科の未来を拓く
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
泊 和寿
ジャンル
社会
本文抜粋
草創の志を胸に 石川県社会科教育研究会は昭和四十六年十一月二十六日に発足した。県内各地の有志は百五十名を超えた。十数年も前から、念願の発会であった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 社会科研究&研修の重点=わが県レポート
  • 広島/広島県の社会科研究:是正指導とその克服
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
池野 範男
ジャンル
社会
本文抜粋
1 広島県のこの十年 広島県の教育研究は、是正指導の1998(平成10)年を境に、一変した。文部省が広島県と福山市の教育を国歌・国旗、人権学習、道徳の時間などが学習指導要領に即していないので、その指導…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ