関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 向山型国語を正確に読み解く“8の鍵”
学年別・今月の発展教材―教科書にプラスワンはこの教材だ![5・6月]
2年
教科書から発展させる教材はTOSSランドにある
書誌
向山型国語教え方教室 2002年6月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 有名詩文の暗唱指導―誰でもできる“この方法”
学年別・今月の発展教材―教科書にプラスワンはこの教材だ![7・8月]
2年
多読と暗唱で1学期をしめくくる
書誌
向山型国語教え方教室 2002年8月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1.詩文集暗唱につなげる 夏休みの前に「おおきくなあれ」という詩を勉強する。「みんなに聞こえるような声」で楽しく読むことがねらいである…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語を正確に読み解く“8の鍵”
「向山型国語」との出会い
書誌
向山型国語教え方教室 2002年6月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
法則化解散合宿が箱根小桶園で行なわれた。法則化解散合宿の最後の模擬授業をすることになっていた私は,迷わずこれに決めた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語を正確に読み解く“8の鍵”
「向山型国語」による討論の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2002年6月号
著者
石黒 修
ジャンル
国語
本文抜粋
「『向山型』というが,向山型になっていない実践があまりにも多すぎる」と,向山洋一氏本人がいう。「向山型国語」による討論の授業も,この例にもれない。氏の実践に立ち返って,研究しなおす必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語を正確に読み解く“8の鍵”
「向山型国語」を認知心理学から分析する
書誌
向山型国語教え方教室 2002年6月号
著者
椿原 正和
ジャンル
国語
本文抜粋
1.文部科学省がいよいよ脳科学研究に着手 文部科学省が平成14年3月22日に第1回「脳科学と教育」研究に関する検討会を開催した。脳科学の研究成果を教育の分野に生かそうという研究である。本稿では,脳認知…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語を正確に読み解く“8の鍵”
「向山型国語」の初期実践
書誌
向山型国語教え方教室 2002年6月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「ある言葉が意味する範囲」の授業 向山洋一氏の国語の授業には「型」がある。向山氏自身が述べている文章に,そのぶれない「型」が示されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語を正確に読み解く“8の鍵”
「向山型国語」の漢字指導
書誌
向山型国語教え方教室 2002年6月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.漢字の書き習得システム 『あかねこ漢字スキル』の開発によって,子ども達は,うんざりするような漢字練習から解放された…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語を正確に読み解く“8の鍵”
「向山型国語」の“発問”はここが違う
書誌
向山型国語教え方教室 2002年6月号
著者
小石 俊聡
ジャンル
国語
本文抜粋
向山氏は言う。 「発問」は書いてある「ことばの検討」をうながさなければならない。 『国語の授業が楽しくなる』向山洋一著…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語を正確に読み解く“8の鍵”
「向山型国語」の“作業指示”はここが違う
書誌
向山型国語教え方教室 2002年6月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
国語
本文抜粋
1.範読をしない向山実践 向山氏は,物語文や詩を子どもたちに出会わせる時,範読をしないという。向山氏に聞けば,その理由は特にないと言う。(※@…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語を正確に読み解く“8の鍵”
ここが魅力だ!「向山型国語」は子どもに実力をつける
書誌
向山型国語教え方教室 2002年6月号
著者
河田 孝文
ジャンル
国語
本文抜粋
1.学び方・教え方―2つのシステム 向山型国語には,2つのシステムがある。 子どもが身につける「学び方のシステム」と,それを身につけさせるための「教え方のシステム」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型国語を正確に読み解く“8の鍵”
学年別・今月の発展教材―教科書にプラスワンはこの教材だ![5・6月]
2年
読み聞かせは,選書がすべて
書誌
向山型国語教え方教室 2002年6月号
著者
太田 聡美
ジャンル
国語
本文抜粋
1.動物が主人公の物語の魅力 幼い子どものための本には,動物が人格を持つ存在として出てくることが多い。「スイミー」(光村図書)は,その一つである。また,発展読書用の絵本として紹介されている3冊,「くま…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもが熱中! 漢字文化の授業の組み立て方
学年別・向山型国語の授業
2年
要約に「助けた」を使うのはADHDの子でなくても難しい―アレクサンダとぜんまいねずみ―
書誌
向山型国語教え方教室 2002年4月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
国語
本文抜粋
担任している3年生に授業をした。1年ほど前に学習している「アレクサンダとぜんまいねずみ」である
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもが熱中! 漢字文化の授業の組み立て方
学年別・向山型国語の授業
2年
「力太郎」を向山型問題づくり指導で
書誌
向山型国語教え方教室 2002年4月号
著者
塩苅 有紀
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書2年下「力太郎」は,2年生で最後に出会う文学教材である。1年のまとめの時期であるから「向山型問題づくり指導」に挑戦してみてはどうだろうかと考えた…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「髪の毛一筋の変化」を見逃さないプロの目
「髪の毛一筋のドラマ」を生み出す向山型国語の授業[12・1月教材]
2年
「ビーバーの大工事」(東京書籍)「問い」の文を作るための手だて
書誌
向山型国語教え方教室 2001年12月号
著者
夏目 雅子
ジャンル
国語
本文抜粋
1月教材・説明文「ビーバーの大工事」(東京書籍)を授業する。『向山型国語教え方教室』創刊号の「向山型説明文指導の骨子」(伴一孝氏論文・椿原正和氏論文)を参考に,次のような授業構成を組み立てた…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「髪の毛一筋の変化」を見逃さないプロの目
「髪の毛一筋のドラマ」を生み出す向山型国語の授業[12・1月教材]
2年
音読・暗唱指導は書けない子を救う
書誌
向山型国語教え方教室 2001年12月号
著者
藤田 孝子
ジャンル
国語
本文抜粋
12月教材「ことばであそぶ」(光村図書)から,詩につながる創作の授業を行った。原実践は向山洋一先生の,「真似をして作る」授業(第2期向山洋一全集22『子どもの知性を引き出す作文の書かせ方』p.47,明…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型の評価基準・評価技術で基礎学力アップ
学年別・向山型国語の授業[10・11月教材]
2年
「じゃんけん」(光村図書)個別評定を入れて授業する
書誌
向山型国語教え方教室 2001年10月号
著者
平田 真紀
ジャンル
国語
本文抜粋
国語の授業の基本は音読である。スラスラ読めるようになった段階で,向山型要約指導に挑戦してみた。要約指導は難しく2年生には無理かもしれないと思ったが,持ち上がりの2年生ということもあり実施してみることに…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「教材との葛藤」で授業が変わる!
学年別・教材との葛藤[9月教材]
2年
教材との葛藤は,5つの観点で勝負する!
書誌
向山型国語教え方教室 2001年8月号
著者
吉武 徹也
ジャンル
国語
本文抜粋
『国語の授業が楽しくなる』(向山洋一著,明治図書)p.170に次の文章がある。 A すべての言葉を辞書で調べる…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「教材との葛藤」で授業が変わる!
学年別・教材との葛藤[9月教材]
2年
教材との葛藤三原則に初挑戦!
書誌
向山型国語教え方教室 2001年8月号
著者
平田 千晶
ジャンル
国語
本文抜粋
教材研究とは 2000年6月,国語の研究授業。「たんぽぽのちえ」(光村2上)を行う。研究授業当日の授業は大失敗。自分なりに教材研究したつもりであった。あまりのふがいなさに情けなくなる…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「討論の授業」を実現する3つのステップ
学年別・討論の授業[6・7月教材]
2年
「スイミー」すぐれた発問が討論を生む
書誌
向山型国語教え方教室 2001年6月号
著者
城者 貴典
ジャンル
国語
本文抜粋
「すぐれた発問が討論を可能にする。」 以下の実践によって,実感した言葉である。 2年生をお借りしての飛び込み授業を行った。お二人の先生の実践追試である。扱った教材は「スイミー」(光村図書)。ちなみに…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「討論の授業」を実現する3つのステップ
学年別・討論の授業[6・7月教材]
2年
「ちょうちょのえほん」で討論の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2001年6月号
著者
大下 浩一
ジャンル
国語
本文抜粋
ちょうちょの えほん 武鹿 悦子 ちょうちょが えほんを ひらいてる ひらいて/ とじて/ ひらいてる…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型説明文指導の極意
学年別・向山型説明文の授業
2年
正しく書き直してスッキリ分かる
書誌
向山型国語教え方教室 2001年4月号
著者
福岡 美智雪
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書2年生最後の説明文「おへそって,なあに」を,向山先生が示された「説明文の授業の原理原則」(『授業の原理原則トークライン』No.20小林幸雄氏論文)に基づいて授業する…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る