関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “この視写教材”で作文力はびっくりUP
  • 学年別・作文力をUPさせる視写のコツ[5・6月]
  • 4年
  • 視写を基本型とし,変化のある繰り返しで習熟させる
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
山田 仁
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書に「新聞記者になろう」という単 元がある。教科書には新聞の書き方の流れが 示されているにもかかわらず,書けない子ど…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “この視写教材”で作文力はびっくりUP
  • 学年別・作文力をUPさせる視写のコツ[5・6月]
  • 4年
  • 視写で書くスピードをあげる
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
中村 恵子
ジャンル
国語
本文抜粋
視写をすることで作文力はUPしていく。 この「写すとできるようになる」という事実 は,昔から東アジア及び我が国に「お手本文…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教育課程提示の「8つの国語力」をこう授業する
  • 学年別「8つの国語力」を授業する[3・4月]
  • 4年
  • 「学習のシステム」と「討論の基本的技能」を押さえ、教室を知的興奮に巻き込む
書誌
向山型国語教え方教室 2007年4月号
著者
小嶋 悠紀
ジャンル
国語
本文抜粋
1.4月の最初の授業で教室を巻き込む 4月。子どもたちは新しい担任に希望で胸を膨らませている。ここで「学習のシステム」と「討論の基本的技能」を押さえることで,教室を知的興奮の渦に巻き込むことができる…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教育課程提示の「8つの国語力」をこう授業する
  • 学年別「8つの国語力」を授業する[3・4月]
  • 4年
  • 子どもの意見を最大限に引き出す討論の授業はこのステップで行う
書誌
向山型国語教え方教室 2007年4月号
著者
山本 東矢
ジャンル
国語
本文抜粋
討論を行うには,ある程度の条件と授業システムが必要だ。 条件は,2つ。 1.考える問題が二分されている…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
  • 学年別“江副文法”で助詞を楽しく教える[1・2月]
  • 4年
  • 「助詞は二列」を楽しく知的に教える
書誌
向山型国語教え方教室 2007年2月号
著者
保土田 佳敬
ジャンル
国語
本文抜粋
1.助詞は二列であるという江副氏の主張 江副氏は,「助詞は二列ある」と言っている。二列の助詞の関係は,以下の通りである…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
  • 学年別“江副文法”で助詞を楽しく教える[1・2月]
  • 4年
  • 「品詞」ではなく「言葉」で授業する
書誌
向山型国語教え方教室 2007年2月号
著者
松原 秀樹
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「な・に名詞」を授業してみる 黒板に安全,進むの文字を縦に書く。 指示1  間に文字を入れて,意味が通るようにしなさい…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “この例示”プラスで教科書指導が大変身
  • 学年別“この例示”プラスで教科書指導が大変身[11・12月]
  • 4年
  • 巻末ページは明るく・楽しく・テンポ良く
書誌
向山型国語教え方教室 2006年12月号
著者
中川 貴如
ジャンル
国語
本文抜粋
東京書籍4年下に次の課題がある。 125・126ページの「言葉の世界」を見て,反対の意味を持つ言葉を集め,集めた言葉を使って,文を作りましょう。(p.62…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “この例示”プラスで教科書指導が大変身
  • 学年別“この例示”プラスで教科書指導が大変身[11・12月]
  • 4年
  • 助走を付けて、スピードアップ
書誌
向山型国語教え方教室 2006年12月号
著者
本井 訓
ジャンル
国語
本文抜粋
1.最初は誰でもできる問題から始める 既習の漢字の復習のページである。 既習の漢字を使って文を作る。一見簡単そうな作業である…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どの子も書ける“向山型作文”指導
  • 学年別・子どもの実力を伸ばす“向山型作文”指導[9・10月]
  • 4年
  • 子どもが熱中する短作文指導
書誌
向山型国語教え方教室 2006年10月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.接続詞で文のつながり方を知る 9・10月の指導に接続語の指導がある。教科書では,接続語は,「文と文とのつながり方をはっきりさせる」とある…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どの子も書ける“向山型作文”指導
  • 学年別・子どもの実力を伸ばす“向山型作文”指導[9・10月]
  • 4年
  • レトリック指導は、年間を通して繰り返すことで身につく
書誌
向山型国語教え方教室 2006年10月号
著者
雨宮 久
ジャンル
国語
本文抜粋
1.レトリックの積み重ね  文を書くとはしょせん「からくり」ごとなのである。「からくり」ごとを教えないで「思ったまま書きなさい」と教える方法があるらしいが,文章技法が上達するはずがない。(略・雨宮…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業のプロはここが違う!秘訣大公開
  • 学年別・逆転現象が起きる黄金の3日間の授業[3・4月]
  • 4年
  • 色彩イメージ「五月のけしき」の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2006年4月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
国語
本文抜粋
黄金の3日間には,逆転現象の起こる知的な授業を行いたい。 以下に,色彩イメージの実践「五月のけしき」鈴木敏史作(『星の美しい村』鈴木敏史著,教育出版センター)を紹介する…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業のプロはここが違う!秘訣大公開
  • 学年別・逆転現象が起きる黄金の3日間の授業[3・4月]
  • 4年
  • 教室熱狂!!漢字パズルの授業
書誌
向山型国語教え方教室 2006年4月号
著者
小林 能和
ジャンル
国語
本文抜粋
黄金の3日間で逆転現象を仕組む 4月,子どもたちとの最初の授業である。「今度の新しい先生の国語の授業は楽しいな」「明日の国語の時間は何をするのかな」。楽しくて期待感をもたせるような授業をしたい…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業は「学力保証」をしているか―公開検証の全貌
  • 学年別・「学力保証」する向山型国語の授業[1・2月]
  • 4年
  • 「一字読解指導」は「テストの解き方基本15パターン」と対応させる
書誌
向山型国語教え方教室 2006年2月号
著者
藤井 達也
ジャンル
国語
本文抜粋
1.一字読解指導で学力をつける 問いに対応した答え方ができる児童を育てるためには一字読解指導が欠かせない。一字読解指導は次のように行う…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業は「学力保証」をしているか―公開検証の全貌
  • 学年別・「学力保証」する向山型国語の授業[1・2月]
  • 4年
  • 音読から「あれども見えず」を問う
書誌
向山型国語教え方教室 2006年2月号
著者
尾ア 晴行
ジャンル
国語
本文抜粋
国語の学力を保証するためには,まず教材を読みこむことが重要である。そこで○を十書かせて,目標を示し,授業の中で何回も読めるようにするのが向山型音読システムである。このように向山型国語には,学力を保証す…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型国語が提案する特別支援教育のポイント!
  • 学年別・子どもが熱中する向山型国語の授業[11・12月]
  • 4年
  • 「いろいろな意味をもつ言葉」『とる』で知的な授業を
書誌
向山型国語教え方教室 2005年12月号
著者
武田 晃治
ジャンル
国語
本文抜粋
教科書(光村図書4年下)で「いろいろな意味をもつ言葉」という同音異義語についての小単元がある。川崎洋さんの『とる』という詩がとり上げられている…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型国語が提案する特別支援教育のポイント!
  • 学年別・子どもが熱中する向山型国語の授業[11・12月]
  • 4年
  • 新教材「アップとルーズで伝える」を,こう授業する
書誌
向山型国語教え方教室 2005年12月号
著者
杉原 進
ジャンル
国語
本文抜粋
1.まずは音読 読解力をつけるためには,教科書をすらすら読めることが大前提だ。音読指導には2時間はかけたい…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ