関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 最新脳科学から見た向山型国語
  • 分析批評の観点で「イメージ」が持つ重要な意味とは何か
書誌
向山型国語教え方教室 2010年12月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 私のクラスでウケた保護者参観授業 (第17回)
  • 親子で活躍する場面を設ける
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
矢吹 睦子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 親を巻き込む視点を持つ 向山洋一氏曰く「(授業参観に)親は我が子を見に行く」。普段の授業とは違う、せっかく来校してくれた親を巻き込む視点が、保護者参観には不可欠であると考える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 巻頭コラム
  • 字が読めなかった子が「このカルタだったら読めるよ!」
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
向山 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
今月の論文審査は「俳句の授業」であった。俳句のすぐれた教材といえば「五色名句百選」である。 全国の俳句同人の本を出している角川学芸出版の青木社長とTOSSとの協力で作り出したのである。それを使った実践…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 巻頭論文
  • テストには明確な答え方がある このことを知ると見える世界が変わる。毎回違う問題が出ていると思っていた。だが、実はいくつかのパターンがあることを知る。それが分かれば簡単に答えを探せるようになる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語の答え方十五パターン 国語のテストが苦手だった。 算数のように「やり方を暗記」すれば解けるとは思っていなかった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ちょこっと分析批評―“このパーツ”で国語をカジュアル化 (第5回)
  • 豆太は勇気のある子どもか「話者と視点」から考える授業展開の例
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 あるクラスで「モチモチの木」の研究授業を見た。討論のテーマは次である。  豆太はおくびょうか
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 伴一孝の授業道場―土足でハートに侵入の実況放送 (第5回)
  • 「無意識のうちに脳が繋がっているA」突然それはやってくる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
末光 秀昭
ジャンル
国語
本文抜粋
みんなの脳が繋がっているA  伴氏主催のサークル「長崎授業づくりの会」では不思議なことがよく起こる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 意見が「真っ二つ」に分かれるこの発問 (第5回)
  • 国語で逆転現象を生む楽しい問題
  • すき間時間に出題して、子どもが集中するおもしろ問題。「国語が苦手な子」ができて、「得意な子」が間違える逆転現象が起きる!
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
木村 重夫
ジャンル
国語
本文抜粋
京都にある龍安寺の「つくばい(手水鉢)」です。上の面に、禅の言葉で、 吾 唯 足 知 (私は満ち足りていることだけを知っている)と彫ってあります。点線の□の中に、漢字の一部を入れて完成させましょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室熱狂―「学級通信=アチャラの授業」再現スポット (第5回)
  • 学級通信「アチャラ」追試ポイントD 分析批評の授業A色
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
河田 孝文
ジャンル
国語
本文抜粋
一 色のイメージ 絵画には、主張色というのがある。 作品全体のイメージを高めるために使われたある一色である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型国語に挑戦/論文審査 (第81回)
  • 発問のポイントを意識して
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
向山 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
福島県の夏井先生。  授業の流れ 四年生三十名に一時間で授業した。  自由な読み方で読んでごらんなさい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “学び合い実践のキケン部分”を予測する (第5回)
  • 研修会で講師が話す「イメージ」に惑わされてはいけない
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「学び合い」の言葉が増えている 二十年以上前、私が新採用の頃、次のような言葉が流行っていた
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語で発達障がい児の指導―最前線 (第5回)
  • 特別支援学級における「国語の微細支援ポイント」
  • 個別支援ができる立場だからこそ、実現可能なアイディア
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
小嶋 悠紀
ジャンル
国語
本文抜粋
特別支援学級での授業にお困りの先生方は多い。 特に、自閉・情緒障がい児学級のように、知的に高く、複数学年の子どもたちが通級してくる場合はさらに難しい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語で発達障がい児の指導―最前線 (第5回)
  • 発達を知れば指導は大きく変化する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 非連続型テキストの読解力―向上への指導ポイントは“ここ” (第5回)
  • 定石の発問を追試してイラスト資料を読み取る
  • 非連続型テキストを読解する授業の実際B
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
許 鍾萬
ジャンル
国語
本文抜粋
前回に続いて「イラスト資料(絵)」の読解。授業展開の「定石」がある。 教室の発問によって資料を読み取る「コード」を身につけていく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • A論文を生み出した実践 (第5回)
  • 向山実践「だから わるい」を調べつくす
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
宮崎 道久
ジャンル
国語
本文抜粋
「向山実践を細部まで調べ、追試することで学びは深まる」当たり前のことかもしれない。しかし私は、論文審査に挑戦し、初めてそれを心の底から実感した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • オジン世代発→若い世代の“向山実践の咀嚼率” (第5回)
  • なぜ、こんなにも子どもが熱中するのか? 向山実践のもつ力に感動! 「口に二画」の授業を追試する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
植木 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「口に二画」の実践の凄さ 全員が熱中し、活躍する。「口に二画」を追試し、向山実践のもつ力に腹の底から感動した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 学級のワクワク授業風景 (第5回)
  • 向山型分析批評の授業は、国語科での蓄積を可能とする。「りんご畑の九月」(後藤竜二作)で、問題作りに挑戦
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
学習は蓄積される 国語の授業も学習内容は、蓄積される。 当たり前のことだ。 しかし、「おじいさんの気持ちは何ですか」などと子どもたちに問うていたのでは何年経っても学習は蓄積されない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国高段者のバックヤード 松崎力の国語教室 (第5回)
  • 国語の指導力を高めるために、若いころ行った教師修業
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 若気の至り 国語を指導する力を高めようと願う教師は多いでしょう。 何と言っても、一週間の中で最も多く時間が費やされる教科であり、学級担任を受け持ったら必ず担当する教科でもあります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • この授業で“向山実践が蘇った瞬間” (第5回)
  • 雨。雨!飴?
  • 意味を考え、表現する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
笠井 美香
ジャンル
国語
本文抜粋
勤務校の昨年度の学力テストでは、「たくさんある情報から、必要な情報を取り出し、論じ、最後に自分の考えを書く」という問題の正答率が、46.5%と低かった。子どもたちは、なんとか、「必要な情報を取り出」せ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 華の女子三人組 学級経営と国語授業―連動スポットは“ここ” (第5回)
  • 「のばす音」の指導はお話にして扱う
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
本文抜粋
一年生に対して、表記のきまりを理論的に教えることは難しい。そこで「お話」にして扱うことで、少しでも、印象に残ってくれればと考えた。以下は授業記録である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 華の女子三人組 学級経営と国語授業―連動スポットは“ここ” (第5回)
  • 逆転現象がおきる漢字文化の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ