関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
入試数学指導のベテランが教える!公立高校入試最新の出題傾向とその対策
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
渡邉 宣明
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
提言・教科書と入試問題のギャップを埋める
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
玉置 崇
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに「若気の至り」から 今回の特集テーマ「教科書と入試問題のギャップを埋める」をみて頭に浮かべたのは,自分が若いころに取り組んでいた授業だ。当時は,次のように考え実践していた…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
こうすればギャップは埋まる!この入試問題に対応できる力を育てる指導の工夫
解き方に工夫を要する式の計算の問題
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
久永 克己
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 入試対策と言うと,ことさら特別な指導となりがちであるが,通常の指導を充実させて入試にも通用する力を身に付けさせていくことが,やはり学校教育の本来あるべき姿であると考えている。また,「式の…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
こうすればギャップは埋まる!この入試問題に対応できる力を育てる指導の工夫
問題場面を読み取る力が要求される方程式の文章問題
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
鈴木 幸浩
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 なぜ問題場面を読み取ることができないのか 昨年の子ども会のバザーで,おにぎりを作って販売したところ,20個売れ残った。そこで,今年のバザーでは,作る個数を昨年より10%減らして販売したところ,作っ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
こうすればギャップは埋まる!この入試問題に対応できる力を育てる指導の工夫
整数の性質や規則性を文字の式で証明する問題
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
伊地知 純
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 整数の性質や規則性の問題は,入試で出題されたときに得意か不得意かが分かれやすい問題である。また,教科書を中心とした授業では扱う機会が少ないので,入試前の対策がある程度必要となる箇所でもあ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
こうすればギャップは埋まる!この入試問題に対応できる力を育てる指導の工夫
すべて自分で記述することを要求される図形の証明問題
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
細尾 順子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 昨年度の全国公立高等学校入試問題では,例年同様,多くの都道府県で「すべて自分で記述することを要求される図形の証明問題」が出題されている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
こうすればギャップは埋まる!この入試問題に対応できる力を育てる指導の工夫
複数の単元の内容にまたがる図形の総合問題
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
島口 浩二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 図形に対する苦手意識をもつ生徒は決して少なくないと思われる。そもそも「移動」「立体の切断」「投影図」「相似比と面積比,体積比」などが中学校の学習指導要領より削除されてから図形の指導は単発…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
こうすればギャップは埋まる!この入試問題に対応できる力を育てる指導の工夫
一次関数のグラフと2乗に比例する関数のグラフの総合問題
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
森田 圭一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 活用力の低下が指摘されて以来,高校入試問題にも日常生活や社会現象を考察する問題がこれまで以上に増えてきた。一方で,関数のグラフを題材に総合力を問われる伝統的な純然たる数学の問題も多く,難…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
こうすればギャップは埋まる!この入試問題に対応できる力を育てる指導の工夫
関数のグラフと図形の総合問題(一次関数)
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
加藤 好章
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 出題の傾向と生徒の反応 公立高校の入試では,一次関数の直線上にある2点と他の1点とを結んで三角形をつくり,その3点の座標から三角形の面積を求めるという問題や,座標平面上にある三角形の面積を二等分す…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
こうすればギャップは埋まる!この入試問題に対応できる力を育てる指導の工夫
関数のグラフと図形の総合問題(2乗に比例する関数)
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
佃 拓生
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 グラフと図形の総合問題が出題されるねらいは何か 中学校の関数において関数y=ax2は,これまでの一次関数の学習をさらに発展させ,比例,反比例,一次関数以外の代表的なものとして取り扱われている。その…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
こうすればギャップは埋まる!この入試問題に対応できる力を育てる指導の工夫
場合分けや数え方に工夫を要する確率の問題
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
上宗 和秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導場面 教科書で扱う例題や練習問題のレベルから公立高校の入試問題レベルに引き上げることが目標なので,通常学級の通常の授業時間内では目標の対象外となる生徒が暇をもてあますこととなる。よって,習熟の…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
こうすればギャップは埋まる!この入試問題に対応できる力を育てる指導の工夫
理由や根拠を自分の言葉で説明する問題
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
三橋 和博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 高校入試が中学校教育に与える影響は非常に大きいものがある。生徒だけでなく教師に与える影響も大きい。中学校学習指導要領が改訂され,新たに目標に「数学的活動を通して」と「表現する能力を高める…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
こうすればギャップは埋まる!この入試問題に対応できる力を育てる指導の工夫
日常の事象に数学を活用する問題
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
渡部 智和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 本稿では,日常事象に数学を活用する問題の1つとして下記のような「一次関数の利用」を取り上げる(左:2009年度三重県 右:2009年度新潟県…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
今ならまだ間に合う!弱点別・入試直前のワンポイント対策
定理や公式がしっかり身に付いていない
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
中野 豊司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
生徒が定理や公式を覚えたとしても,その意味を理解していなければまったく役には立たない。定理や公式のもつ意味をイメージ化できるような手立てを考える必要がある。定理や公式のイメージや,定理や公式に至るルー…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
今ならまだ間に合う!弱点別・入試直前のワンポイント対策
大問1レベルの基本的な計算に難がある
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
出ア 友英
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 「『夢は叶う』そう信じてがんばり続ける人の夢は必ず叶う」。私はよくこの言葉を生徒に向かって言う。私の口癖である。入試を間近に控えた生徒の当面の「夢」は,「志望校合格」であろう。その夢の実…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
今ならまだ間に合う!弱点別・入試直前のワンポイント対策
基本的な作図技能に難がある
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
赤井 諭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 3つの基本の作図を確実に 作図の授業では,垂線,垂直二等分線,角の二等分線の3つの基本の作図を確実に身に付けさせる必要がある。しかし,作図は一度の指導だけで定着するほど生徒にとって容易なものではな…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
今ならまだ間に合う!弱点別・入試直前のワンポイント対策
記述式問題での無解答が多い
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
上村 康人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 今年度私が担当している3年生は,真面目で授業にもよく取り組み,数学をできるようになりたいという意欲もある。既習事項の定着に個人差はあるが,4月から継続して始業時に計算の復習を行っているこ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
今ならまだ間に合う!弱点別・入試直前のワンポイント対策
問題の読み取りや問題状況の把握に難がある
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
漢野 有美子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 入試問題は,計算問題,文章題,関数,図形,確率と各分野から出題されている。特に,文章題では方程式を用いて問題解決する能力をみることをねらいとしたものが多く,問題解決には問題の読み取りや問…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
今ならまだ間に合う!弱点別・入試直前のワンポイント対策
問題を解く過程でケアレスミスが多い
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
西岡 和成
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 生徒にとって,高校入試は9年間の義務教育を離れ,自ら道を切り開いていく最初の分岐点です。そこで後悔したくないという気持ちは,多かれ少なかれどの生徒にもあるということを,今までの教員生活の…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
今ならまだ間に合う!弱点別・入試直前のワンポイント対策
問題を解くのに人よりも時間がかかる
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
安田 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平素の授業で問題練習を行う場合,どうしても周囲の人よりも時間がかかってしまう生徒がどのクラスにもいる。そして,そのほとんどの生徒は数学を苦手としており,問題を解くことに抵抗感をもっている場合が多い。そ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「探究的な学び」で図形の授業をデザインする
[解説]探究のサイクルを意識しながら,数学の世界と現実の世界の問題を解決しよう
書誌
数学教育 2024年11月号
著者
清水 宏幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 中学校数学科における探究的な学びを実現する授業づくり 高等学校学習指導要領(平成30年告示)解説総則編では,総合的な探究の時間について,次のように述べています。「国語科の『古典探究』,地理歴史科の…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る