関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 思考力・判断力・表現力を伸ばす「問題提示」テクニック
06 実験して確かめさせる
書誌
数学教育 2021年8月号
著者
小林 俊道
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 導入,すきま時間にパッと使える!「数学あそび」大全
確率・統計
19 確率のトリックを見破ろう!
書誌
数学教育 2021年10月号
著者
宇治野 忠博
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
最も困ったことになる確率は?(2年/確率) 太郎君は,友達のA君,B君,C君,D君に手紙を書きました。そして,封筒に切手を貼り,宛名まで書いて,机の上に置いて学校にいきました。そして,帰って手紙を封筒…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全10ページ (
100ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 導入,すきま時間にパッと使える!「数学あそび」大全
確率・統計
20 統計のトリックを見破ろう!
書誌
数学教育 2021年10月号
著者
青山 和裕
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
統計でトリックを仕掛ける方法はいろいろありますが,本稿では2つ提案します。1つは,グラフの見かけで誤認させるもので,もう1つは,偏った標本により結果が歪められたものです…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 導入,すきま時間にパッと使える!「数学あそび」大全
その他
21 和算の問題に挑戦しよう!
書誌
数学教育 2021年10月号
著者
神原 一之
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
俵杉算(3年/多項式) 米俵が台形状に積み上げられています。1段上にいくごとに1俵ずつ減っていきます。一番下に100俵,一番上にn俵の俵があるとき,俵は全部で何俵あるでしょうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 導入,すきま時間にパッと使える!「数学あそび」大全
その他
22 西洋数学史の問題に挑戦しよう!
書誌
数学教育 2021年10月号
著者
荒木 昇
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
最短コースでえさをゲット!(3年/三平方の定理) 右のような直方体の箱の点Pの位置にクモがいます。クモは点Qの位置に小さい虫を見つけました。クモがこの箱の面上をはって最短距離で虫を捕らえにいくとき,そ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 導入,すきま時間にパッと使える!「数学あそび」大全
その他
23 カードマジックに挑戦しよう!
書誌
数学教育 2021年10月号
著者
小森 弘三
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
グループワークでカードマジックを体験し,そのトリックを数学的に解明する授業です。グループ4人にトランプカード1組を用意します…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 導入,すきま時間にパッと使える!「数学あそび」大全
その他
24 論理の矛盾を見破ろう!
書誌
数学教育 2021年10月号
著者
大句 哲也
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
トイレで目にするパラドクス(3年/平方根) トイレでよく目にする以下の張り紙の中に,矛盾を見つけましょう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
授業に参加しやすい雰囲気づくりのしかけ
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
原田 壮一
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
数学の授業前の会話。「次の授業は何?」「数学よ」「やったー」こんなうれしい会話が聞けると,こちらもワクワクして授業に臨めます。生徒にもワクワク感をもたせ,授業を開始したいものです。そのしかけを紹介しま…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
学習規律のしかけ
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
原田 壮一
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習するのにやりやすい環境。習慣になるまでは,言い続ける必要もあります。しかし,習慣になれば効果的に,そして気持ちよく授業ができます。そのために心がけておきたいしかけを紹介します…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
授業のつかみのしかけ
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
三橋 和博
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「フルコース型」だけでなく「バーベキュー型」も取り入れる レストランに行き,テーブルまで案内され待っていると,プロの料理人が工夫をこらしたフルコースが出てきてそれを美味しく食べる。前菜からデザート…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
生徒の問いを生かした授業のしかけ
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
武藤 寿彰
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 生徒の問いを誘発する展開を工夫する 主体的に学習に取り組む姿勢が育たなければ,生徒の学力も向上しないことに,どの先生も異論はないことでしょう。しかし多くの授業では,教師が用意した問題をどう解くかに…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
グループの力を生かした授業のしかけ
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
溝田 貴章
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
予想を中心として組み立て,現実の世界と数学の世界を往還する (1)なぜ(−)×(−)→(+)となるのだろうか?(1年・正負の数…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
全員参加を保障する授業のしかけ
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
下村 治
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 一人ひとりの意思を表出させる 全員参加の一つの視点として,一人ひとりが意思や意見をもって学習しているかが重要だと考えています。積極的に発言する生徒だけでなく,黙っている生徒であっても,自分の考えを…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
褒め方のしかけ
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
岡寺 裕史
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 生徒を「褒める」ための教師の在り方を見直す 教師は,生徒を叱ってやらせるのではなく,褒めて意欲を引き出すことが大切です。しかし一般的に「褒める」という言葉の意味が広く,安易に「褒めましょう」と呼び…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
「数学の授業はつまらない」という生徒にどうこたえる?
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
三橋 和博
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
原因 わからないからつまらない・わかるからつまらない 解き方がわからないからつまらない。こんな生徒に,読者の皆さんだったら,どうこたえますか。わからないからつまらないのであれば,わからせればよいと考え…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
発見的な活動のしかけ
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
飯田 慎司
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
右に示す事例Aを考えてみましょう。これを見て,いつも成り立っていることをできるだけ多く発見させます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
実験的な活動のしかけ
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 全員の活動が生まれる観察や現物実験から始める 数学教育における実験には「現物実験」と「思考実験」があります。そこに「観察」を含めます。さらに「個人による」をつけます。数学が苦手な生徒の意欲の伴う学…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
体験的な活動のしかけ
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
岩田 栄彦
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
誰でも数学が体感できる数学的活動にする 現在の日本は,まだまだ生徒の数学離れが課題であり,指導には探究的な学習の充実が求められています。そこで,生徒が主体的に学びに向かうことができる課題の設定が必要で…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
板書のしかけ
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
將基面 裕介
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 課題の状況を視覚的に理解できる板書にする 数学の学習では,文章から得られる情報をもとにして状況を整理し,課題解決に必要な情報を選択する力が求められることがあります。数学を苦手とする生徒は,文章から…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
教材・教具のしかけ
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
清和 嘉子
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 数式を量感を伴う操作と結びつける教材・教具にする 筆者の勤務校は視覚特別支援学校(盲学校)であるため,普段の授業は,見えない・見えにくい生徒を対象に行っています。数学の概念の理解には「イメージする…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
個別学習におけるICT活用のしかけ
書誌
数学教育 2021年9月号
著者
諏訪 哲也
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 Googleアプリ(Jamboard)で思考を自由に表現させる Googleアプリには,ドキュメントやスライド,Jamboardなど様々なアプリが提供されています。Googleアプリを利用すること…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る