関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 防ぐ,生かすの2視点で考える「つまずき」指導大全
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
1年
データの分析と活用
書誌
数学教育 2024年8月号
著者
田村 敬済
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ペア学習&グループ学習パーフェクトガイド
3 生徒が主体的に取り組むグループ学習の活動例
1年
C空間図形 協力して正多面体を調べよう!
書誌
数学教育 2018年8月号
著者
我妻 卓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業のねらい 展開図や作成した立体模型を基に多面体の構成を考察し,頂点,辺の数を求めることができるようにする。この際,グループ学習で他人の考えを知ることを通して,様々な視点から多面体を考察できるよ…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ペア学習&グループ学習パーフェクトガイド
3 生徒が主体的に取り組むグループ学習の活動例
1年
D資料の散らばりと代表値 葉の大きさは日向と日陰で異なっている?
書誌
数学教育 2018年8月号
著者
横 弥直浩
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業のねらい 1本の同じ木で,日向と日陰では葉の大きさは異なるだろうか? この疑問を解決するために校庭のアラカシの木を観察する…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 わかる!できる!楽しい! 必ず成功する「授業開きメニュー」
4 みんなで楽しむ「数学ゲーム,パズル」
1年
書誌
数学教育 2018年4月号
著者
伊藤 邦人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 ドキドキ計算大会! 授業開きの趣旨によって,どの教材を扱うのかが変わってくる。例えば,「学級の生徒同士をつなぐ」ことが目的だとする。ならば,横のつながりを意図的につくることのできる教材を選定しなけ…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
1 短時間で頭スッキリ! ウォーミングアップで使えるゲーム&パズル
1年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
伊藤 邦人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 計算パズルで−22をつくろう!(正負の数) (1)問題 5 −3 −6 1 4の5つの数字を使って−22をつくりなさい…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
2 2人で楽しく! ペア学習で使えるゲーム&パズル
1年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
原田 壮一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 数学百人一首(平面図形) (1)問題 下の句に読まれた事柄に当てはまるカードを取りましょう
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
3 仲間とじっくり! グループ学習で使えるゲーム&パズル
1年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
吉村 昇
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 正負の数の和 (正負の数) (1)問題 4人程度のグループをつくって親を決める。4人の場合はトランプのJ(ジャック),Q(クイーン),K(キング)の絵札を除いた40枚から3枚×4人=12枚を親が適…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
4 忍耐とひらめきで勝負! 数や計算のゲーム&パズル
1年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
三井田 裕樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 1万マス計算パズル!?@(数の性質) (1)問題 縦100マス,横100マスの中に,1行目にはすべて1を,2行目には1から100までの数を,3行目には1から2ずつ増える数を100個,4行目には1か…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
5 アイデアで勝負! 図形のゲーム&パズル
1年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
中原 克芳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 立方体の展開図(空間図形) (1)問題 合同な6つの正方形の辺をつないでできる図形は,次の35種類あります(ヘクソミノと言います,次ページ…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
6 数字に騙されるな! 確率・統計のゲーム&パズル
1年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
峰野 宏祐
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 分布推測ゲーム!!(資料の散らばりと代表値) (1)問題 [ルール]4人グループ,協力プレイ…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1年
01 コツコツが勝つコツだ!
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
出ア 友英
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 熊本に伝わる「彦一とんち話」の1つです。とんちで有名な彦一が手柄を立てたので,殿様が「彦一,お前にほうびを与える。好きなものを何でもいいから言ってみよ」と言われました。すると,彦一は「そんな…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1年
02 「ガイダンスシート」で中学校の数学を感じよう!
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 「ガイダンスシート」は,中学校の1年生で学習する7つの内容を簡単な実験,問題という形で表しているものです。それぞれの実験に取り組んで,中学校の数学の印象を交流し合ってみましょう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1年
03 いろいろな数のぶどうで,その和の求め方を考えよう!
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
佃 拓生
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 数のぶどうで,その数の和の求め方を考えます。 図1は,5段の数のぶどうで,すべてに「1」が入っています。この数の和の求め方を説明しましょう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1年
04 ガウスに挑戦!?
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
三井田 裕樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 今から200年以上前,ドイツの数学者ガウスは小学生のときに1から100までの数をすべてたすと5050になることを即答し,驚かせたという。その天才ガウスが中学生くらいのときに思いを馳せた「素数…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1年
05 数のピラミッドの秘密を探ろう!
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
山崎 浩二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 数字を入れるピラミッドです(図1)。 1段目には,適当な2つの自然数を入れてよいことにします…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
2 新しい世界に踏み出した生徒へ贈る 数学授業のファースト・メッセージ
1年
数学を勉強して,よい人生を送る力を付けよう!
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
佐々木 亘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 小学校の「算数」でどんなことを学んできたのか? (右の図を提示)●の数はいくつあるでしょうか?少し時間を取ります。(S「48個!」)正解です。よく正確に数えられましたね。数えていない? 数えないで…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
2 新しい世界に踏み出した生徒へ贈る 数学授業のファースト・メッセージ
1年
「算数」からワクワクする「数学」へ
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
野々村 }二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
筆者は数学の授業開き,特に中学1年の授業開きでは,生徒たちがワクワク期待するような声かけを心がけてきた。次のような様子である…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
2 新しい世界に踏み出した生徒へ贈る 数学授業のファースト・メッセージ
1年
数学の授業で学ぶことは,数学だけでない
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
地曳 善敬
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1年生(現在の2年生)が進級するころに,「算数と数学の違い」について質問をしました。その「違い」についてたくさんの意見がありました…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「学習過程」からとらえる新時代の問題解決授業
2 「学習過程」を明らかにした問題解決授業の具体例
1年
@「数と式」の授業の具体例
書誌
数学教育 2017年1月号
著者
富永 和宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題(文字の式) 1番目の数を2とします。2番目の数は1番目の数を3倍して2を加えます。さらに同じように,前の順番の数を3倍して2を加えることを繰り返すとき,次の問いに答えなさい…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「学習過程」からとらえる新時代の問題解決授業
2 「学習過程」を明らかにした問題解決授業の具体例
1年
A「関数」の授業の具体例
書誌
数学教育 2017年1月号
著者
山元 光一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題(比例・反比例の利用) ヒロシ君は,弟に頼まれてカップラーメンにお湯を入れようと電気ポットのボタンを押しましたが,お湯が出ません。仕方がないので,ポットに水を入れてお湯が沸くのを待つことにしま…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「学習過程」からとらえる新時代の問題解決授業
2 「学習過程」を明らかにした問題解決授業の具体例
1年
B「図形」の授業の具体例
書誌
数学教育 2017年1月号
著者
荊木 聡
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題(線分の垂直二等分線) 右の図は,線分ABの点AとBを重ねて,折り目の線をつくった紙である。@「気付いたことをあげる」とともに,A「この折り目の線を定規とコンパスでかく」方法を考えよう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る