関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
小特集 中学教師が思う“小学校の理科授業”の問題点
協同作業と思考力や表現力の向上をめざして
書誌
楽しい理科授業 2008年6月号
著者
吉峯 宏明
ジャンル
理科
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 朝学習―子ども生き生き理科メニュー
毎朝,始まるのが待ちどおしい「はしりもの・かわりだね」の発表
書誌
楽しい理科授業 2009年12月号
著者
中村 敏弘
ジャンル
理科
本文抜粋
実践の様子 まだ,だれも見つけていないものを持ってきていて,早く発表したい.物を見せながら発表したら,みんなが耳をそばだてて聞き,見ようとするだろう.そう思うだけで,胸はドキドキする.発表が終わると(…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 朝学習―子ども生き生き理科メニュー
子どもが夢中になる「わくわくずかん」を活用した朝学習メニュー
書誌
楽しい理科授業 2009年12月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
理科
本文抜粋
昆虫や植物が大好きになる大ヒット図鑑『わくわくずかん』(正進社)を使えば,子どもが夢中になる朝学習メニューとなる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 朝学習―子ども生き生き理科メニュー
身近な植物に目を向けよう
書誌
楽しい理科授業 2009年12月号
著者
村田 耕一
ジャンル
理科
本文抜粋
学校の行き帰りにたくさんタンポポが咲いているのを見ますね.ところが,同じように見えて,全部同じタンポポではありません.実は違いがあるのです…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 朝学習―子ども生き生き理科メニュー
友達の発見と感動を共有しよう
書誌
楽しい理科授業 2009年12月号
著者
中村 泰之
ジャンル
理科
本文抜粋
1.朝の時間を活用 健康観察を行い,その後,スピーチタイム,朝学習でのドリルタイム等,朝の20分間は学級のスタートにとって重要である.基礎学力の定着を課題として掲げる学校は多く,そのため朝の10分間ほ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 夏季集会で何が討議されたか
第56回科教協全国研究大会 埼玉大会
書誌
楽しい理科授業 2009年11月号
著者
石井 登志夫
ジャンル
理科
本文抜粋
標記大会が8月1日から3日にかけて,さいたま市内の小松原高校を会場に行われました.北海道から沖縄まで,全国から614人の参加者と,科学お楽しみ広場にはおよそ150人の入場者があり,盛況でした…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 夏季集会で何が討議されたか
極地方式研究会 第40回定期研究集会
書誌
楽しい理科授業 2009年11月号
著者
加藤 幸男
ジャンル
理科
本文抜粋
ソニー科学教育研究会(SSTA) リーダー養成セミナー 科学が好きな子どもを育てる授業の創造 茨城県龍ヶ崎市立大宮小学校 幸田尚志…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 夏季集会で何が討議されたか
ソニー科学教育研究会(SSTA)リーダー養成セミナー
書誌
楽しい理科授業 2009年11月号
著者
幸田 尚志
ジャンル
理科
本文抜粋
1.全体を通して 2009年度のテーマは,新学習指導要領完全実施をにらんで,「これからの理科教育のゆくえ」であった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 夏季集会で何が討議されたか
日本初等理科教育研究会 第48回中央夏期講座
書誌
楽しい理科授業 2009年11月号
著者
鷲見 辰美
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 夏季集会で何が討議されたか
平成21年度全国地学教育研究大会・日本地学教育学会第63回全国大会
書誌
楽しい理科授業 2009年11月号
著者
荻原 彰
ジャンル
理科
本文抜粋
「第12回 向山小森型理科セミナー」で討議されたのは,最先端課題と,モノをどう使えば理科好きの子が育つのか,つまり理科の授業づくりの2点である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 夏季集会で何が討議されたか
TOSS向山・小森型理科研究会
書誌
楽しい理科授業 2009年11月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 理科支援員とするワークシェアの秘訣
効果的な運用のための3つの方策
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
宮本 康司
ジャンル
理科
本文抜粋
理科支援員さんから,「学校で何をしていいのかわからない」,「先生が忙しくて話せない」といった訴えをよく耳にします.支援員さんの力を十分に引き出すために学校側がとることができる方策を3つ,紹介したいと思…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 理科支援員とするワークシェアの秘訣
科学的な概念を追究する問いによって学びを広げるワークシェア
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
益田 裕充
ジャンル
理科
本文抜粋
本稿では理科支援員が支援する「支援の質」という観点から,理科支援員との授業におけるワークシェアについて述べる.授業中,補助的な役割をしている理科支援員は,子どもたちにどのような支援を行っているのであろ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 理科支援員とするワークシェアの秘訣
理科支援員を支えるコア施設と人材ネットワークの構築
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
境 智洋
ジャンル
理科
本文抜粋
北海道の理科支援員の課題の一つに,以下の点があげられる. 地域で理科をサポートする人材ネットワークの構築が必要である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 理科支援員とするワークシェアの秘訣
学習者と教員に有効な学習支援の方法を考える
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
宮下 治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.学習支援の方法 筆者は先に,理科指導における学習支援者の必要性について述べた(宮下,2008).しかし,学習支援者の専門性や指導力により,教育効果には大きな開きが出てくる.ここでは,理科支援員(本…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 理科支援員とするワークシェアの秘訣
ST(サイエンスティーチャー)として教員の科学リテラシーを育て授業支援を行う
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
寺木 秀一
ジャンル
理科
本文抜粋
理科支援員の制度は理科の授業における観察・実験活動の充実及び教員の資質向上を図ることを目的とし,理科支援員には,「観察・実験等の計画立案や教材開発の支援」や「理科授業の進め方等の提案・助言」など,教師…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 理科支援員とするワークシェアの秘訣
担任(理科講師)と理科支援員の立場・役割
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
岩間 淳子
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 平成19年度より,科学技術・理科教育の振興のため「理科支援員等配置事業」が実施されている.小学校高学年での理科の指導に課題があることから,高学年の理科の授業における観察・実験活動の充実…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
計量からみたスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
間 英法
ジャンル
理科
本文抜粋
君たちはジャンプすると,何p飛べますか?50p?オリンピック選手だと男子で2m50p近く,女子で2mちょっとです.間先生だと,体重60sくらいで50pくらいジャンプできます…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
素材・材料からみたスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
間 英法
ジャンル
理科
本文抜粋
地球には宇宙から隕石が毎日降ってきています.ところがあまり,隕石が落ちたという話を聞きませんよね.これは,隕石が地球を覆っている空気との摩擦で高熱になり,燃え尽きてしまうからなんです…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
使うエネルギーからみたスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
新牧 賢三郎
ジャンル
理科
本文抜粋
1.太陽エネルギーが命 5月31日現在,若田光一宇宙飛行士が国際宇宙ステーションに滞在している.スペースシャトルもそうなのだが,国際宇宙ステーションは宇宙空間で独立している.つまり,“ミニ地球”なのだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 子どもに語る“スペースシャトル”面白話
宇宙全体からみたスペースシャトル
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1.スペースシャトルの飛行高度 今年5月,スペースシャトルは高度560qという,通常に比べてかなり高い軌道に打ち上げられた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る