関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 提言/考え、議論する「白熱道徳教室」とは
  • @ 「白熱した問題解決的道徳授業」が、「真の道徳的人格」育成への道を拓く
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
諸富 祥彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳科の授業で「問題解決学習」を行うことの重要さが頻繁に指摘されるようになった。本特集のテーマである、白熱した「考え、議論する道徳の授業」が全国各地でさかんに行われることになるであろう。すばらしいこと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 提言/考え、議論する「白熱道徳教室」とは
  • A とにかく「考え、議論し続ける」しかない!
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
貝塚 茂樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1「考え、議論する道徳」が目的ではない 次期学習指導要領では、社会で生きて働く力を育むために、子どもたちが「何を学ぶか」という学習内容のあり方に加えて、「どのように学ぶか」というアクティブ・ラーニング…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 提言/考え、議論する「白熱道徳教室」とは
  • B 子どもの対話による授業をどのようにつくっていくのか〜三人グループ活動の効果的な活用について〜
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1「考え、議論する道徳」とは 「考える道徳」「議論する道徳」は、「特別の教科 道徳」のキャッチフレーズといえます。読み物教材の登場人物などの心情理解のみに終始する授業を批判するものです。これまでの道徳…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 提言/考え、議論する「白熱道徳教室」とは
  • C 教室中をしいんとさせる
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
加藤 宣行
ジャンル
道徳
本文抜粋
「議論する道徳」といっても、議論することが目的ではない。目的の達成のために議論するのである。目的が明確で、しかもそれが子どもたちにとって切実な問題であったり、考えてみたこともないような興味をそそるもの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 写真&図で解説! 白熱道徳に変えるアイデア&アイテム
  • 二択・数値化・二軸
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
宇野 弘恵
ジャンル
道徳
本文抜粋
何においてもそうであるが、自分が主体的に関わらないものを本気で考えることは難しい。町内会のごみ出しのルールや消費税増税についても、自分が直接関わることであるから、本気で考えられる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 写真&図で解説! 白熱道徳に変えるアイデア&アイテム
  • ホワイトボードミーティング
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
野木 雅生
ジャンル
道徳
本文抜粋
1ホワイトボードミーティングの考え方 「アクティブラーニング」を生かした授業の研修に参加すると、言語活動を活発にするための指導方法についてご指導いただく機会が多い。そこでは、ペア学習やグループ学習、ホ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 写真&図で解説! 白熱道徳に変えるアイデア&アイテム
  • まずは同じ意見で一致団結
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
広山 隆行
ジャンル
道徳
本文抜粋
白熱する話し合いになるためには、意見が二つに、もしくはそれ以上に明確に分かれることが必要である。AかBか、Aか非Aか、@かAかBか、などなど…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 写真&図で解説! 白熱道徳に変えるアイデア&アイテム
  • ワークシートを投票用紙に
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
多田 幸城
ジャンル
道徳
本文抜粋
1白熱道徳の条件 「話し合いの時間が楽しかった」 児童がそのように感じるとき、白熱道徳が展開されている可能性があります…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 写真&図で解説! 白熱道徳に変えるアイデア&アイテム
  • 「なるほど!」―全員を主体的に学習に参加させるためのキーワード―
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
佐藤 幸規
ジャンル
道徳
本文抜粋
1目指す授業 全員がみんなの前で自分の考えを出し合える授業  これが私の目指す授業です。しかし、これを実現するのはなかなか難しいです。そこで、ここでは、理想の授業に近づくための第一歩として、一学期によ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 写真&図で解説! 白熱道徳に変えるアイデア&アイテム
  • Tの字型TTT(徹底的)議論
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1グループを母体とした全体議論 四人一組でTの字型に座席を配置し、課題解決に向けて徹底的に議論する。各グループもT、クラス全体でも黒板に向かってTの字になることから、名づけてTTT議論。この形を導入し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 写真&図で解説! 白熱道徳に変えるアイデア&アイテム
  • ミニボード座談会
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
1どんな効果が期待できるか 生徒は、机を後ろに下げ、イスだけを持って前に車座になるように座り、ホワイトボードを受け取る…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 注意したい! 白熱道徳教室の落とし穴
  • “白熱”が陥りがちな三つの「落とし穴」
  • 子どもたちが本気で語り合い、学び合う授業をめざして
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
杉中 康平
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに〜その「話し合い」に「価値」はあるか〜 この度、光栄にも、本誌編集部より、「白熱道徳教室」についての執筆依頼を受けることとなった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 デジタルネイティブの子どもをどう育てるか
  • 実践/デジタル機器を活用した道徳授業
  • パワーポイントを効果的に使う道徳授業
書誌
道徳教育 2013年1月号
著者
佐藤 靖泰
ジャンル
道徳
本文抜粋
1出会い 東日本大震災から一年が過ぎた平成二十四年四月。筆者は二年ぶりの学級担任となり、六年生の子どもたちと出会った…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 AI時代の道徳授業とICT
  • AI時代の道徳授業にICTを+α
  • 授業支援システムを活用した一人一台時代の道徳科の授業改善
書誌
道徳教育 2019年12月号
著者
佐藤 靖泰
ジャンル
道徳
本文抜粋
小学校道徳は「特別の教科 道徳」として二〇一八年度から実施されている。これは,量的充実とともに道徳科の特質に応じた「主体的・対話的で深い学び」を実現するために「考え,議論する道徳」への質的転換を目指す…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すごい!簡単!道徳授業でのICT活用術 (第6回)
  • 慣れた教具をICTでパワーアップ!
書誌
道徳教育 2014年9月号
著者
佐藤 靖泰
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 「先生方は夏休みがあって、うらやましいですよ」 この時期によく聞いたフレーズです。普段は勤務時間が過ぎても土日でも学校にかかわる仕事に勤しんでいることが多いので、夏休みは少しゆとりをもって過…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すごい!簡単!道徳授業でのICT活用術 (第5回)
  • タブレットで考えや思いを見える化!
書誌
道徳教育 2014年8月号
著者
佐藤 靖泰
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 夏休みまで一ヶ月を切って、学校は一区切りを迎える時期となってきました。各学級では子どもたちにこれまでの学習や生活を振り返る機会を設けると思います。中でも友達とのかかわりはどうだったか、自覚的…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すごい!簡単!道徳授業でのICT活用術 (第4回)
  • 実物投影機を例示とフィードバックに
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
佐藤 靖泰
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 6月は梅雨の季節です。校庭で遊べない日が多く、元気な子どもたちは少しストレスがたまっているかもしれません。それぞれの学校や学級では、休み時間を教室で過ごす工夫をしているのではないでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すごい!簡単!道徳授業でのICT活用術 (第3回)
  • プロジェクタとチョークを使う?
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
佐藤 靖泰
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 5月に入り、地域や学校によっては家庭訪問期間のところもあるのではないでしょうか。また、春に運動会を行うところでは、子どもたちが元気に本格的な練習に取り組んでいることでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すごい!簡単!道徳授業でのICT活用術 (第2回)
  • スマートフォンをデジカメ代わりに
書誌
道徳教育 2014年5月号
著者
佐藤 靖泰
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 新しい学年になり教室が変わると、子どもたちはそれだけで気持ちが高ぶるようです。ましてクラス替えがあったり担任が変わったりすればなおさらで、大きな期待と不安が入り交じることでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すごい!簡単!道徳授業でのICT活用術 (第1回)
  • 電子黒板・デジカメをちょっと使うと
書誌
道徳教育 2014年4月号
著者
佐藤 靖泰
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 授業でのICT活用は、地域や校種によって差こそあれ、ここ数年でずいぶんと一般的になってきた感があります。文部科学省の学びのイノベーション事業、総務省のフューチャースクール事業の実施と成果が大…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ