関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
心を育てる黒板メッセージ (第1回)
「おかえり」・そして「一緒に頑張ろう!」
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
彦阪 聖子
ジャンル
道徳
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第18回)
ニシオンデンザメのようにゆっくり進もう
書誌
道徳教育 2021年9月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳
本文抜粋
ニシオンデンザメは脊椎動物の中で最も長生きな動物です。 約五百歳と推測される個体が発見されています。織田信長と同じ時代に生まれたサメが今も北大西洋を泳いでいるのです…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級活動&道徳でできる! 関係づくりのアクティビティ (第6回)
ペーパータワー
書誌
道徳教育 2021年9月号
著者
土田 雄一・生稲 勇
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1チーム4人程度になり,使用済みのプリント(資源ごみにするもの)でタワーをつくって,チーム対抗で高さを競い合います。5分間の作戦タイムをとり,そのときには紙には手を触れずに,言葉だけで作戦を立てます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第17回)
ノミに学ぶ限界の超え方
書誌
道徳教育 2021年8月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳
本文抜粋
ノミは動物の血を吸う小さな昆虫です。体長3ミリ程度の小さな体でありながら,45センチほど跳ぶ跳躍力をもっています。人間に置き換えると東京都庁を飛び越えるほどの跳躍力です…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級活動&道徳でできる! 関係づくりのアクティビティ (第5回)
連想イメージゲーム
書誌
道徳教育 2021年8月号
著者
土田 雄一
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「お題」に対して,思い浮かんだものを1つ書くゲームです。3〜4人組で行います。たとえば「動物園にいるカタカナ3文字の動物は?」という「お題」に対して,「キリン」「ゴリラ」等と回答するものです。それに「…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第16回)
ヨーロッパへダイに学ぶ環境と自分
書誌
道徳教育 2021年7月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳
本文抜粋
ヨーロッパヘダイは日本ではなかなか聞きなれない名前ですが,欧米ではポピュラーな食用魚です。 それゆえ,様々な実験に用いられています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級活動&道徳でできる! 関係づくりのアクティビティ (第4回)
ペットボトル・モルック
書誌
道徳教育 2021年7月号
著者
土田 雄一・中田 豪一
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
モルックとは,フィンランドの伝統スポーツです。ボウリングのように立てた的に,モルックと呼ばれる木の棒を当てて,得点を競います。感染症対策のために活動制限が加わる中で考案したのが,上記のペットボトル・モ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第15回)
優しいカピバラには仲間が集まる
書誌
道徳教育 2021年6月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳
本文抜粋
カピバラは世界最大の齧歯類です。 さらに細かく分類してゆくとモルモットに近い仲間です。 名前の由来を聞くと少し驚くかもしれません。カピバラは現地の言葉で「草原の支配者」を意味する言葉から名づけられまし…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級活動&道徳でできる! 関係づくりのアクティビティ (第3回)
セブンイレブンじゃんけん
書誌
道徳教育 2021年6月号
著者
土田 雄一・佐藤 俊輔
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
じゃんけんをするとき,指を0〜5本,どれを出してもよいこととします。ペアでじゃんけんをして指の本数が合計7になったらクリアです。7になるまで何度もじゃんけんをします。クリアできたら相手に「サンキュー…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第14回)
自分自身を信じるクズリ
書誌
道徳教育 2021年5月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳
本文抜粋
クズリという動物を知っていますか? 英語名の方が有名かもしれません。マーベルコミックのヒーローにもなっているウルヴァリンはクズリのことなのです。クズリは,寒い地方に住むイタチの仲間です…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級活動&道徳でできる! 関係づくりのアクティビティ (第2回)
1枚の写真のストーリー
書誌
道徳教育 2021年5月号
著者
土田 雄一・生稲 勇
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1チーム4人程度になり,1枚の写真をもとに物語を創作します。この写真の人物は怒っているのか,喜んでいるのか… 何があって電話をしているのか… これからどうしようとしているのか… 「過去」「現在」「未来…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第13回)
才能を磨くゾウ
書誌
道徳教育 2021年4月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳
本文抜粋
ゾウは言わずと知れた動物園の花形です。 大きな身体を維持するために長い鼻を器用に使って食べ物をとったり,水を飲んだりします…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級活動&道徳でできる! 関係づくりのアクティビティ (第1回)
質問しながら楽しく聴き合う「もっと教えてトーキング!」
書誌
道徳教育 2021年4月号
著者
土田 雄一・宮澤 長
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
学級活動で行う場合は,ペアやグループをつくり,一人ずつ交代でテーマについて話します。まず,カード左側のテーマ例(1)から話す内容を決め,一人が話をします。そのとき,聴く人は,カード右側のあいづち「いな…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第12回)
知っていますか? タコの秘めたる強さ
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳
本文抜粋
タコは日本に暮らす人にとっては身近な生き物でしょう。なぜなら世界のタコの消費量の三分の二を占めるのが日本なのです…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき道徳授業グッズ―盛り上がるうえに深まります (第12回)
登場人物と会話する「携帯電話」
書誌
道徳教育 2021年3月号
著者
多田 幸城
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
皆さんの家にも,使わなくなった携帯電話が2,3台はあるのではないでしょうか。今回は,教材の登場人物に,その携帯で電話してみましょう。もちろん,本当にはつながりません。困っている登場人物に,「○○したら…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第11回)
諦めなかったヒト
書誌
道徳教育 2021年2月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳
本文抜粋
ヒトも言わずと知れた動物の一種です。 ゴリラやチンパンジー,オランウータンとともにヒト科に属しています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき道徳授業グッズ―盛り上がるうえに深まります (第11回)
表情がないからこそ想像が膨らむ「シルエット」
書誌
道徳教育 2021年2月号
著者
多田 幸城
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
場面絵は,登場人物の気持ちを考えるうえで手助けとなります。しかし,表情があるために,自由な思考を妨げることもあるのではないでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第10回)
親友とともに生きるウシ
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳
本文抜粋
今年の干支を飾る動物であるウシはとても愛情深い動物です。 群れで生活する動物で,それぞれの個体で順位づけを行いますが,一度順位が決定すると争いはほとんどなく,リーダーとなったウシは外敵に対して一番果敢…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき道徳授業グッズ―盛り上がるうえに深まります (第10回)
ペア・インタビューを盛り上げる「インタビューマイク」
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
多田 幸城
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
主人公の気持ちを考えるとき,役割演技の導入として「ペア・インタビュー」を取り入れています。やり方は簡単です。隣の席の人が主人公。もう一人がインタビュアーです。インタビュアーはこのマイクを使って,主人公…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第9回)
愛される猫は,いつだって変わらない
書誌
道徳教育 2020年12月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳
本文抜粋
猫は犬と並んで最も古い人間の伴侶動物のひとつです。今から約一万年前には,既に人間と一緒に埋葬されていたことがわかっています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき道徳授業グッズ―盛り上がるうえに深まります (第9回)
教材理解を助ける「パネルシアター」
書誌
道徳教育 2020年12月号
著者
多田 幸城
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
文章と場面絵だけでは,十分に教材の内容を理解できない児童生徒もいます。映像資料があればよいのですが,必ずしもそうはいきません…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る