関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
テクニカルポイントはここだ! (第35回)
走り幅跳び3
空中姿勢の最終ステップ
書誌
楽しい体育の授業 2005年2月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第36回)
平均台遊びで平行感覚を鍛える
書誌
楽しい体育の授業 2005年3月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
平均台遊びで平行感覚を鍛える テクニカルポイント 膝と手を使いバランスをとる ラインの上をつま先で走る…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第34回)
走り幅跳び2
空中姿勢が距離を伸ばす
書誌
楽しい体育の授業 2005年1月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
走り幅跳び2 空中姿勢が距離を伸ばす テクニカルポイント 体をそり、足を前に投げ出す ●基礎感覚作り…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第33回)
走り幅跳び1
踏み切りの局面から指導する
書誌
楽しい体育の授業 2004年12月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
走り幅跳び1 踏み切りの局面から指導する テクニカルポイント 3歩・5歩のリズムで踏み切る ●基礎感覚作り…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第32回)
熱中 集中 すぐにできる鬼遊び3
書誌
楽しい体育の授業 2004年11月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
テクニカルポイント グループで変化させる ●ジャンケン鬼(グループバージョン) グループで体ジャンケン…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第31回)
熱中 集中 すぐにできる鬼遊び2
書誌
楽しい体育の授業 2004年10月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
テクニカルポイント 短時間で運動量を確保する ●バンドエイド鬼ごっこ 1回目タッチ 2回目タッチ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第30回)
熱中 集中 すぐにできる鬼遊び1
書誌
楽しい体育の授業 2004年9月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
テクニカルポイント 短時間で変化のある繰り返しを ●宇宙人鬼ごっこ 頭星人 おなか星人 おしり星人…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第29回)
バトンパスの練習をシステム化する
書誌
楽しい体育の授業 2004年8月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
バトンパスの練習をシステム化する テクニカルポイント 腕と肩の高さまで上げ、水平になるようにする(渡し手も受け手も両方…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第28回)
リレーはバトンパスが命!
書誌
楽しい体育の授業 2004年7月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
リレーはバトンパスが命! テクニカルポイント 受ける手は上向き 渡す手は左手で押し出す ●準備運動…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第27回)
走り高跳び 着地のステップ
書誌
楽しい体育の授業 2004年6月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
走り高跳び 着地のステップ テクニカルポイント ゴムひも(バー)を最後まで見る ●準備運動
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第26回)
走り高跳び 振り上げ足のステップ2
書誌
楽しい体育の授業 2004年5月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
走り高跳び 振り上げ足のステップ2 テクニカルポイント つま先を上げる 足の裏を見せる ポイント1 片足踏み切りになるので、片足でバランスをとる運動をする…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第25回)
走り高跳び 振り上げ足のステップ1
書誌
楽しい体育の授業 2004年4月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
走り高跳び 振り上げ足のステップ1 テクニカルポイント つま先を上げる 振り上げ足から着地する
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第24回)
うんていを使って鉄棒遊びのバージョンアップ!
書誌
楽しい体育の授業 2004年3月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●いろいろな渡り方 ※ 画像 ポイント1 いろいろな渡り方で腕支持感覚を鍛える。 ●うんてい遊び…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第23回)
ジャングルジムを使って鉄棒遊びのバージョンアップ!
書誌
楽しい体育の授業 2004年2月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●ジャングルジムの登り方 ※ 画像 ポイント1 いろいろな登り方で懸垂状態にさせ、腕力を鍛える…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第22回)
登り棒を使って鉄棒遊びのバージョンアップ!
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆体じゃんけん 登るときに ※ 画像 ポイント1 自分のめあてをもたせ、できたら大いに誉める…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第21回)
なわ跳びの基本から二重跳びへのステップ2
書誌
楽しい体育の授業 2003年12月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
なわを持たないで ※ 画像 ポイント1 ジャンプするときのリズムを体感させる なわを持って
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第20回)
なわ跳びの基本から二重跳びへのステップ1
書誌
楽しい体育の授業 2003年11月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
※ 画像 ≪なわ跳びの基本≫ ◆なわを持たないで ※ 画像 ポイント1 なわを持たないでジャンプする感覚を養う…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第19回)
走・跳につながる準備運動2
書誌
楽しい体育の授業 2003年10月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆ケンケン相撲 ※ 画像 ポイント1 いろいろな形で行い、膝の沈み込みを体験させる。 ◆ネズミとネコ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第18回)
走・跳につながる準備運動1
書誌
楽しい体育の授業 2003年9月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆太鼓のリズムで走る ※ 画像 ポイント1 「太鼓のリズムに合わせて走ります。人のいないところに走りなさい…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第17回)
開脚前転は足を開くタイミング
書誌
楽しい体育の授業 2003年8月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆いろいろなゆりかご ※ 画像 ポイント1 後転で必要なゆりかごの運動を変化させて何度も行う…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
テクニカルポイントはここだ! (第16回)
開脚前転は手と足のタイミング
書誌
楽しい体育の授業 2003年7月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆ゆりかごから開脚へ ※ 画像 ポイント1 できるだけ腰の位置を高くし、回転加速を大きくする。マットの段差も利用するとより回転加速が高まる…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
学校運営研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る